教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方旧帝でも五大商社やメガバンクに就職している人がいるみたいですが、彼らの多くは一般職ですか?

地方旧帝でも五大商社やメガバンクに就職している人がいるみたいですが、彼らの多くは一般職ですか?

457閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的に全員総合職です。 メガバンクは総合職だけで数百人採用しているので地方旧帝からでも相当の人数が就職します。一般職もゼロではないかもしれませんが基本的にほぼ全員が総合職と考えて差し支えありません。 5大商社だとあるいは一般職もいるのではないかと思いますが基本的にほとんどが総合職だと考えて良いでしょう。 企業の採用人数と学生の数を考えれば分かりますがある程度大量採用しているところだと地方旧帝を入れないと言う贅沢な採用を行うのは不可能です。 商社は比較的少数精鋭ですから贅沢なとり方が出来ますがそれでも商社同士、省庁、金融企業等と競合して学生を取り合うわけですから東大と京大からしか学生を取らないと言う事はできません。早慶を取れば足りるかもしれませんがそうであれば地方旧帝を拒む理由はありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メガバンク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる