解決済み
私は、精神障害者です。会社を辞めて、失業保険受給をする予定です。早ければ4月に立ち上がる障害者移行支援施設に、最初は、訓練生という身分で入ります。経営が落ち着くまで、給与は払えないからだとか。遠距離の為に、その施設の近くに引っ越す予定です。障害者年金だけでは、生活が成り立たないです。 当初、訓練生になっても、失業保険受給はできるからと施設の経営者にいわれていたものの、曖昧です。 経営が落ち着いたら、社員にするとは言っていますが。それまでの生活が心配です。障害者移行訓練を始めても、失業保険受給貰えますか?
184閲覧
身体で障害厚生年金一級の受給者です。 職業柄、複数の社労士と共に仕事をする機会を持っています。 素人の方より多くの事例を詳細に知る立場にあります。 実例に沿って回答をさせて頂きます。 ご参考になれば幸いです。 いくら就労移行支援でも無給というのはおかしいように思います。 所得によっては利用料金がかかりますから赤字になる、という事はありますが工賃は支給されるはずです。 可能性としては何か独自の製品を作成し、それが全く売れないとかはあり得ますが。 どういう状況なのかハロワできちん相談された方が良いでしょう。 さらに貴方様の障害等級が不明ですが、二級以上の年金を精神障害で受給していると就労不能が認定条件なので失業保険は受給できません。 これを黙っていると後で失業保険の不正受給として取り返しのつかない事態になります。 そのあたりは大丈夫でしょうか。 いささかご質問内容に疑問な点もございます。 一度現状を詳しくハロワでご相談される事をお勧めします。
失業保険の受給は、就労が可能な事が前提ですから、「障害者移行訓練を始めても、失業保険受給貰えますか」と言うのは障害の程度次第だと思いますよ。 「障害者年金だけでは、生活が成り立たないです」と言う事は、最低でも精神3級が認定されていて、就労に制限がかかる状態(3級)以上であるとして認定されているのですから、良く考えて行動された方が良いと思いますよ。 (失業保険が受給できるという事は、自らが「認定基準に無い」と宣言していると取られる可能性も否定できないと思いますよ) 行政のリハビリセンター等では、障害支援としての窓口がありますから、一度相談されて見ては如何ですか?
無給で働くって事ですか。 無給でも仕事していると判断されることあります。 微妙だと思うのでハローワークに相談しましょう。
< 質問に関する求人 >
社労士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る