教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

UTグループってどうですか こんにちは、私はとある専門学校の学生なのですが、3月で卒業なのに決まっておりません。

UTグループってどうですか こんにちは、私はとある専門学校の学生なのですが、3月で卒業なのに決まっておりません。まだ決まってなく、どこでもいいと言う人は学校の求人で来た、UTグループという企業を受け、内定を頂いていました。が、髪がボサボサの人や、ふざけている人も通っており明らかに大量採用な上、さりげなく会社説明の「1日の流れ」というページの仕事開始時間と終了時間の時間差が12時間だったり、調べると正社員なのに派遣と出てきたり色々と謎な企業みたいなのですが、実際どのような企業なのでしょうか。

続きを読む

16,594閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    UTグループとは、UTホールディングス株式会社(ユナイテッド・テクノロジー・ホールディングス)という持株会社(もちかぶ会社)を基幹とする企業グループの総称です。 半導体関連の製造業やそれに関する人材派遣業を行っていたりします。つまり請負企業、もっと噛み砕いて言えば『大きな下請け業者のグループ』と言った感じです。 正社員雇用と言っても、実情は派遣社員と大差が無いみたいで、よく問題視されるようです。とはいえ、世間話レベルでの“問題視”であり、実際に行政指導があったりした事実はないみたいですので、とりあえず一応は真っ当な企業です。 製造業と言っても、あくまでも大手の請負業者ですからね。自分には技術や資格はあるけど、大手メーカーの試験に受かるほどの学歴や学術的な能力を持ち合わせていない、という人には人気があるのでは? 今の言葉で言えば、『ブラック』でもなく『ホワイト』でもなく、『グレー』と言ったところでしょうか。というのも、一見怪しくは見えますが、確かに技術や資格があっても、それを活かせる場に就かないと意味が無いので、かといって皆が皆学歴が高いわけでもありません。そういう人たちには、充分救世主的な存在になり得ますからね。 興味があるのであれば、『UTホールディングス』で検索してみてください。一応自社ホームページがあるようですので。 ※ちなみに私は、この企業を一部評価はすれど批難・批判する意図はありません。この会社を批難・批判できるのは実際にそこで働いて、不当な待遇を受けた人だけです。関係の無い人間が『あそこはブラック企業だ』とか『劣悪だ』とかいうのは、言葉の暴力に過ぎませんので。 あくまでもここでの回答内容は、一消費者・一市民として客観的にこの企業を見て、私が思った・考えた事実です。ですので、実情とは異なる場合がありますのでご了承ください。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる