教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「正社員登用制度あり」で「実績有」のバイトを始めて一年経ちました。32歳独身女です。 働いてみたかった会社が求人を出し…

「正社員登用制度あり」で「実績有」のバイトを始めて一年経ちました。32歳独身女です。 働いてみたかった会社が求人を出しているのを発見し、問い合わせるも中途採用はしておらず皆バイトから始めてもらうとの事。最初の面接でも ・正社員でずっと働きたい事 ・以前から憧れていた会社だという事 ・扱う商品は違えど同じ接客業での正社員経験が4年ある事 面接した店長に伝えてありました。 なのに先月、突然歳の近い女性が中途採用で正社員採用で私のいる部署に配属されてきました。 直後にあった三度目のバイト契約更新時の面接で部署の責任者に、元々正社員で働きたかったのに入社時に中途採用はなくバイトからと言われてバイトで働いていると訴えましたが・・・なんだか話をはぐらかされ、社員になりたいとは知らなかったと言い出す始末。履歴書にも書いたのに! そして社員になりたくてもなれないで辞めてく人もいるんだから、今後はそういう目で見られるから頑張ってねと言われました。 若いバイトの子達がベラベラ無駄話してても、ボーナス貰ってる社員さん達(全然年下だし仕事もできてない)がやる事見つけられなくてボーっとしてても他人は変えられないし私はバイト。指導する立場ではありません。 そんな人達は見えない事にして、せっせと中堅社員並にプライド持って仕事してきました。 実際にバイトには振らないような仕事も任されてやっていました。 お客様からは見た目年齢からもまさかバイトだとは思っていないでしょう。 そんな私の一年はなんだったんでしょうか・・・ 会社で保険各種と厚生年金加入はしてますがバイトでは不安定ですし、転職するならギリギリの歳ですよね? 仕事自体は好きで尊敬できる上司も居ます。が、意識の低いスタッフ(高額品を売っているのに知識と常識に欠けるバイト達)を見てると何で同じ時給なのかと悩みます。 この会社にとって私は評価に価しない存在だったのだと判断し、とっとと他の仕事に転職した方がよいのでしょうか? 長ーーーくてすみません。。。 数百万円の商品を販売しているのに、顧客も掴んでるのに、 時給は十年以上前にやってた学生時代の居酒屋バイトと同じなんですから長くもなります。。。

続きを読む

2,090閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながらアルバイトで何年働こうが”転職”とはなりません。 バイトは職業のうちに入りませんから。 会社の状況などで採用時に バイトになるか、中途採用になるかはすべて会社都合ですので いくらでも変わります。 そうは言っても1年以上経験があり、意識も高いようですので 辞める前にそういった事情、質問者さんが望む条件を話して同業他社で面接を受けるのが なんだかんだ言っても一番早いかも。 辞めてから動くのは年齢や、経験等考慮するとリスクが高いですし 必ずしも他社に入社できるとはかぎりませんし 今の会社に残って引き続き頑張るという可能性を残すためでもあります。 それでもバイトから始めなくてはならない業界なら ”見習い期間””見極め期間”を3ヶ月ぐらいを目処に 条件交渉してみてはいかがでしょう。 以上 質問者さんの現状、字面以外の詳しい状況など知らずに回答していますので参考程度に。

    1人が参考になると回答しました

  • 正社員で仕事を探し始めるか 紹介派遣を使うか いずれにしろ、その会社が信用できるかどうかで 今後の身の振り方を考えるほか無いでしょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる