教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同じ職場の同僚の話です。 その同僚のご主人はうつ病で約一年病気休職中です。子供が三人います。金銭的にも苦しいようで欠勤…

同じ職場の同僚の話です。 その同僚のご主人はうつ病で約一年病気休職中です。子供が三人います。金銭的にも苦しいようで欠勤はできないようです。一ヶ月のお休みが9日あるとしたら、そのうちの8日は希望の休みです。希望の通りの勤務を組んでも、必ず勤務変更があります。周りのスタッフはいつも振り回され彼女が休む日にはかわりのスタッフがでてきてホローをします。そして彼女が出勤する日に休みを取ります。有給休暇も使い果たし現在は残り2日となりましたが年末に子供達と一緒にマイコプラズマになり二週間休みになり、他のスタッフは正月の予定をキャンセルして彼女の代わりに出勤しました。もちろん私もです。彼女は傷病手当をもらう予定です。今月末有給休暇を取る予定でしたが突然彼女があと残りの有給休暇がないので、残しておきたいと言いだしました。子供達がいつ熱をだすかも知れないからと…。その日は夕方予定があるので休憩時間をとらないのでそのぶん早く帰ろうと思うと…。それは無理だと思うけど、看護師長に相談したら?と話しました。結局は子供の調子が悪く病院に連れて行ったようで、仕事はお休みになりました。彼女の子供さんはアレルギーがあり抗生剤が使えません。受診の結果医師からは自宅で静養させた方がいいとのことで、仕事を休まなければなりません。今日看護師長に連絡があり、1日休みを半日ずつにして欲しいといってきました。またスタッフは彼女の空いた穴を埋めるため休みの変更をしました。ご主人が働けないため経済的にかなり切迫しているようですので、欠勤はできないようです。また有給休暇も残り1日のため使えないと言う事情もわかります。でも、彼女の代わりに出勤しているスタッフの事は考えず、自分の事しか考えない彼女に違和感を覚えます。子供の用事は全て希望休。彼女の勤務は一ヶ月全て決まっていて、それに合わせて休みをとっているのに、突然の変更が日常茶飯事。あるスタッフが予定していた休みで旅行を計画していたのに、突然彼女が勤務変更を言ってきて、キャンセル料がかかったみたいよ?と彼女に伝えても、彼女の答えはリッチだな~(笑)と…。 笑っていました。他のスタッフが突然休んでも、もちろん代わりに出勤する事はありません。彼女の休みは全て予定があるので当然の休みと本人は思っているようです。仕事が仕事なので、急に彼女が休むと誰かがかわりに出勤しないとまわりません。 それでも周りのスタッフに対しては気遣いがありません。違和感を覚える私がおかしいのでしょうか? かなりの長文になり、内容がわかりにくくすみません。 率直な意見をお願いいたします。 ちなみに職場のスタッフは独身者は一人のみで、みんな子供がいます。彼女も正社員です。他パートタイマーのスタッフも彼女の休みをカバーしています

続きを読む

421閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    お疲れ様です。 心情お察しします。 困ってしまいますね。 のっぴきならない事情があるにしても、配慮もないという事ですもんね。 彼女の勤務については、正直なところ彼女と雇用主や上司との問題でしょう。 直接他人がどうこうはいえません。 言えるとしたら、自身の立場としてこう毎度毎度予定が変更されるのは困ります。 と上司に伝えることくらいでしょうか。 ちなみに、役職者であったり、自身の責任においての出勤でない限り、キャンセル料を払ってまで休日を返上する必要はないでしょう。 その旨、上司に伝えればわかってくれると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる