教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はヘルニア持ち(37歳、男)で、ヘルニアでも何とかできる仕事を探しています。 私と同じように腰の悪い方が今ど…

私はヘルニア持ち(37歳、男)で、ヘルニアでも何とかできる仕事を探しています。 私と同じように腰の悪い方が今どういった仕事をしているのか?具体的な仕事内容(1日の流れ)を教えて頂きたいです。 将来がとても不安です。長時間立ちっぱなし、座りっぱなしができず、適度に歩ける仕事でないと難しいと思います。 元々腰に良さそうだと営業(通信の飛び込み)をやっていましたが、その営業でヘルニアになってしまいました。 できれば営業以外の仕事で多少時間が自由にできるような仕事(腰に負担をかけない為)などがあれば、教えて頂きたいです。お金は多くは求めません。

続きを読む

1,322閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ヘルニアでも適度に出来る仕事といえば内装関係じゃないですかね。長時間立ちっぱなしでもないし座りっぱなしもないですから。そこそこ仕事を覚えれば個人で請けてやれるし時間は縛られないと思いますよ。 内装といっても色々ありますが、お勧めなのはクロス張り。内装塗装もいいけどどちらかと言えばクロス張りの方が立ったり座ったりしゃがんだりもあるんでいいと思います。じっとしていても逆にヘルニアには悪いので少々動く分にはクロス張り。 内装関係のだいたい収入額はざっとですが20万から40万じゃないですかね。 どんな仕事でもヘルニアでは辛いです。適度に出来る仕事さえ脚に麻痺があるなどで困難であれば手術した方がいいかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる