解決済み
法科大学院、新司法試験を目指している方、ご存知の方にお聞きします。私は大阪の中堅私大法学部に通う一回生です。将来法科大学院に行きたくて大学での授業のみで勉強しているのですが、それだけでは足りないと思い、勉強方法を考えています。LECと伊藤園は知っているのですが、大学の授業料も全て奨学金で賄っている今の現状ではとても行けそうにありません。良い法律の勉強本などがありましたら是非教えていただきたいと思います。それともやっぱりお金をなんとかしてでも予備校に通ったほうが良いのでしょうか。
3,053閲覧
私は法学部を卒業して今は公務員です。 私の知り合いに法科大学院に進学している人がいるので、その人たちを見た範囲でお答えします。 私の知り合いは予備校を使っている人もいましたが、多くの人は大学の講義と独学でやっていました。 大学1年の時からこつこつ勉強していた人はスムーズに受かっていましたね。 せっかく法学部に入ったのですから、今は大学の講義と、予備校の市販本を買って独学でやってみてはいかがでしょうか。 私の大学の法学部試験は非常に難しく、相当勉強させられました・・・。ただ、後々公務員試験の勉強に役立ったと思っています。真面目にやれば相当力がつくのではないでしょうか。 もし予備校のことを考えているのでしたら、3年生になって考えても間に合うと思います。 公務員試験と同様、法科大学院の試験は教養も重要視されているみたいなので、法律ばかりでなく数的推理や文章理解もこつこつやっといたほうがいいですよ!これらは慣れですから、多く問題を解くことが大事です。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
公務員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る