解決済み
長距離トラック運転手の先輩の皆様教えて下さい。 まだドライバーとしては駆出しの20代後半の若者です。 この度長距離トラックの運転手に初めて挑戦する事になりました。とは言え、これまで定期便に近いような運行経験しかありませんが、 面接時にまさかの横乗り無しでいきなり乗ってくれと言われ不安要素が山積みです。(一応積みの見学は一度だけする予定です) 内容は基本的に ・低床10tウイングにて一般貨物の基本フォークでパレ積み。 ・西日本~関東内にて指示待ちで積降し場所がその都度変化。 ・定期便で無く基本初見の現場が多し。 ・ごく稀にバラ積も有(但しティッシュ入りのダンボール程度)。 一応私のスキルは ・雑貨のバラ積み(S川路線)、決まった物のパレ積みは経験有。 ・基本地場・中距離の定期便のみでフリー便の経験はほぼ皆無。 ・大型の運転技術は全くOK(バックカメラ無しでも平気)。 ・ジョルダー、緩衝材、ラッシングベルト・バー等は使える。 とにかく心配なのは ・定期便のみの経験なので臨機応変に対応して辿り着けるか。 ・決まった荷物しか扱ったことが無いのでその場による積み方の変化。 ・回し積みがまだ全部は把握しておらず若干遅い。 ・初見の現場が増える為、そのターミナルごとの暗黙の了解が不安。 (運送では無いですが、初見の採石場では聞きに行こうとするとよく怒鳴られました) 怒られながらでも与えられた仕事が回せれば構わないのですが、 ツーマンの期間が皆無の為延着どころか辿り着けず損害発生というのがとにかく心配です。 一応「荷扱い」と「ルートや時間配分の判断力」は完璧ではないという旨は伝えましたが、どういう訳だか「ナビ有るし多分出来ると思うので大丈夫」と妙な期待を持たれているのが余計不安を煽ります(苦笑) 会社や荷物によって業務内容やルールは千差万別と思うので何とも言えないとは思いますが、とにかく「大型ウイングの一般貨物」「長距離」と言う条件の下で「この技術・用語だけは始める前に覚えておけ!」と言うものがありましたら何でも構わないので教えて頂けたら大変嬉しいです。 読み辛くて申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
25,366閲覧
4t超ロングの中距離ドライバーです。前職、大型(13.4t)による長距離フリーをしておりました。 長距離フリーへの転職ですね。 ご質問にて、質問者様のご経験を拝見する限り、まったく大型の長距離に関しては問題はありません。それほどのスキルがあれば十分ですね。 定期から長距離フリーで大きく変わる点と言えば、決まった荷物がないと言う点に尽きます。 すなわち、運行に様子時間の予測や、積み荷による積載方法の見極めが要となるでしょう。しかし、トラックドライバーとして、基本的な事は身につけられているでしょうから、問題はないと思います。要は時間通りに到着するようにする。普段において質問者様がやっておられることを実施すれば良いだけです。ただ定期か長距離かの違いです。 積み荷が決まっていないと言うことは、毎日様々な荷主様、お客様のところに出入りしますが、当然ながら出入り先のルールなどを最初から把握することは困難です。積み卸しのルールや入場時のルールが分からない、または不安な場合は、待機している同業他社のドライバーに「積極的」に尋ねるなりのアクションは起こしましょう。 これは暗黙のルールでもありますが、出入り先にドライバーが集う休憩所などがある場合、休憩をしなくとも積極的に顔を出すなりをしましょう。ドライバー同士しか知らない情報(出入り先のルールやおいしい食事処などドライバーに意義ある情報)を共有していたりする場合がありますから、互いに情報交換等ができ、ドライバーにとって必ずプラスとなります。 例外もありますが、一般的には長距離フリーの場合、会社は横乗り期間を設けないものです。 私がやっていたのもパレ積みが基本でした。質問者様が仰るルートや時間の予測も、余程の方向音痴で地図が読めない限りすぐに馴れると思います。仮にもトラックドライバーとして十分なスキルがありますから。 長距離フリーは休みがなかなか無く、睡眠時間も決まっていないため、初めは辛いかもしれませんが、質問者様がこれまで経験された全てが必ず糧となります。あとは安全運転で日々頑張って下さい。 長文及び駄文、恐縮いたします。
なるほど:8
スマフォかiPhoneならグーグルマップインストールすれば辿りつけます。初見の所は前に他のトラックがいたらルールを聞いた方がいいです、知らぬまに順番抜かしたとかなるとトラブルの原因です。良くあるのが3台まではここに並んでいいが4台めは駐車場や場外待機で知らぬまに3台めの後ろに並んでしまい、待機してた他のトラックにボロクソ言われる輩。
なるほど:4
一般貨物は 行き当たりばったりだからね、 行き先は 送り状を見ないと 詳しい住所がわからないから 自分が運転手してた頃は ナビなんか無く 地図だから 送り状の住所を調べて どう行くのかを 自分なりの地図を書いて それ見ながら 走ったもんだ、 一般貨物も 荷主が同じとこなら ある程度は同じ場所に行くんだけど 荷主が変わると 行ったことない場所に行かされる 中には 夜中に並んで順番取りをしなきゃならんとか 数ヵ所降ろしとか、 用語なんてのは無い! とにかく 道を覚える! そして時間を読めるようにならないと かなり辛いよ~ 昔はリミッター無かったけど 最近はのんびりしか走れないから 大変だと 運転手が嘆いてるけど 長距離は楽しいね 翌翌日着だと すんごい楽なんだけどね、 片道 800キロだと翌日降ろしだから これはキツかったな~ 今では 良い思い出 あと 腰痛に気を付けて がんばってくださいね~
なるほど:2
初めまして。 もう、事務所に降りて5年以上経ちますが、長距離のフリーはかなりキツイでしょうね。 しかし、パレットで運行できるのであれば楽な方ではないでしょうか? 初めての場所は誰にでも有ることですし、最初は怒られながら、聞きながら徐々に覚えていくものだと思います。失敗を恐れてたら前には進みません。若いうちは失敗を沢山経験してください。後に必ず自分の為になりますよ。(同じ失敗を何度もは駄目ですが) 私は魚の追掛で上り、冷蔵庫の取り回りで下ってたので全てばら積みでした。その場の要領なんて怒られながら、聞きながら体に覚えさせていきました。これだけは覚えておけなんてのはありません。やりながら覚えるのが一番自分の為になりますよ。 私はお金が一番だったので好き好んでやってましたが、体力的にはかなりハードでしたよ。 ドライバーの高齢化が進むなか、若者が長距離のドライバーをされてるのを見ると嬉しいですね。 頑張ってください。
なるほど:5
< 質問に関する求人 >
トラック運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る