教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員試験の合格者番号って普通HPに載せますよね?

公務員試験の合格者番号って普通HPに載せますよね?今、ある自治体で臨時職員として働いているのですが、先日勤務先と違う市役所の二次試験にいって参りました。 普通市役所試験では点数開示はできないと思いますが、一次合格者の番号公表だとか二次試験合格者の番号まではホームページに公表すると思います。ですが、その市は一次の合格者を載せなかったですし、もちろん二次の合格者もホームページに掲載していません。 そんな市役所の二次試験を受けたのですが、結果は不合格でした。結果は受け止めるしかないですが、30人弱の受験者から合格者を決めるまで一ヶ月以上かかっていて、何人とるか、何人受かったかも公表されません。 こんな市役所って普通ですか? やっぱ田舎の市役所だと、二次試験でコネを使って採用するってことがあるんでしょうか。

続きを読む

3,275閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私は去年、政令市と地元の市役所の採用試験を受けました。政令市の場合は、合格発表の日と同じ日に合格者番号や合格者数や倍率が公表されていました。しかし、地元の市役所は規模が小さいからか合格者数や倍率が掲載されたのは翌年の8月くらいでしかもホームページにではなく広報誌に公表されていました(合格者番号の公表はありませんでした。)。まあ、規模が小さいから、仕方がない部分があるのかなと思いました。中核市以上ならおかしいと思いますが、小規模の市なら普通の事なのかなと思います。 あと、田舎の市役所ならコネ採用もあると思いますよ。

  • 以前臨時職員として働いていて、辞めて、その後試験を受け合格しました。 うちの市ではHPにはのせませんが、掲示板にはのっていました。 それぞれの通知のみなんですか?? 臨時職員で働いている市には受けなかったんですか?? 臨時職員で働いていると、そのときの評価が加わるから他の人より有利になるって言ってました。 今のところを今度受けたらどうですか?

    続きを読む
  • HPでの発表って義務ですか? 普通とはならないと思いますが? HPを持ってない自治体だってあっても不思議はないと思います。特に田舎ならなおさらです コネは別な意味で必要だと思いませんか? 個人情報とかを守るという意味で就業するのが一般的だと思います。 コネを使えるということは保証人がしっかりしているという意味で必要ともおもえます?特に田舎ならなおさらです 臨時職員から昇進もあるはずなので、ひねた考えを捨てて前向きに就業してみてはいかがですか?

    続きを読む
  • 田舎になればなるほどコネがいまだに残ってるでしょうね。 市長・町長・村長関係者だと一発合格じゃないですか? 筆記試験さえ!通れば、あとはコネがきくでしょうね。 9月の公務員試験はHPに合格者がちゃんと載ってましたよ。 載ってないというのはおかしいですね。 おそらく関係者か太いパイプを持ってる人が合格されたんでしょう。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

臨時職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる