教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは、漫画家を目指して頑張っていたんですが、中々芽がでず諦めました。僕は地方公務員の上級の技術職の試験を25歳で今…

こんにちは、漫画家を目指して頑張っていたんですが、中々芽がでず諦めました。僕は地方公務員の上級の技術職の試験を25歳で今から始めようと思いますが、 自分は頭が悪く工業高卒です。自己流で勉強するか、予備校に行くか迷っています。 自分ではどの程度のレベルの試験か分からないんですが、詳しく教えて貰えないでしょうか? 自分はのび太タイプです。 ふたつの内容が知りたいです。

続きを読む

97閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    年齢からもう初級の受験資格はないから地方上級をお考えでしょうか? よく考えてみて下さい、競争相手の大半は大学又は院卒在学、卒業者です。 そのなかで自己評価で頭は良くないと考えているものが合格、採用されるにはどれ程の努力が必要と思いますか? そういう状況を考えると独学では無理と思います。 予備校に通っても厳しい状況だと思います。

  • 上級の技術職なら、旧帝大工学部卒あたりがライバルになります。まず、予備校の資料でも検討しては?

  • 予備校にはいくべきだと思います。 高卒程度公務員試験は明治大学程度と言われています。 質問者様が受けなければならない大卒程度だとそのラインは超えてくると思ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる