教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

21歳、女、社会人3年目、高卒、無資格。

21歳、女、社会人3年目、高卒、無資格。転職を考えています。 現在介護の仕事がもうすぐ3年を過ぎようとしています。給料面に関しては満足しています。 高卒、無資格の女でも転職はできるものでしょうか?年収は300は確実にほしいです。(出来れば他職種) 以下転職理由 夜勤明けて家へ帰り次の日朝の7時から仕事(夜勤明けが公休、夜勤月5回) 夜勤帯に2時間の休憩とあるにもかかわらずない。10時間フル夜勤。 係長に休みでも仕事のために動いて当たり前。と言われたこと。(買い出しなど全て休みの日に自分で行く) 行事担当になった際に、自己出費で材料を買うしかなかったこと 行事担当リーダーになっても、その行事のための時間を勤務表に組んでくれない。(起案書作成、決済、かざりつけ、買い出し、片付け等) タイムカードでなく、出勤簿に判子制なので残業なども全く無いことに 行事によっては夜勤明けや入りでも行事に参加しなければいけない(年4、5回)

続きを読む

2,493閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず最初に、21歳・女性・高卒・未経験・中途採用で最初から年収300万円はほとんど不可能ですよ。 年収300万円って、大卒の人が良い企業に就職できた時の最初の年収ですよ。貴女は介護職で夜勤等があるのでさほどの金額と思っていないのかもしれませんが、世間の相場からすると21歳・高卒・女性なら破格の金額です。(高校新卒で大企業に就職した人ぐらいです。) ですから、中途・未経験で他業種に移った場合の年収は正社員でも良くて250万円ぐらいです。そもそも、大学新卒でも2割程度が非正規・フリーターですから貴女が転職した場合、正社員で採用されるという保証はありませんよ。 【本題】 〉転職できるか? もちろんできますが、年収300万円は困難です。正社員で年収200~250万円ぐらいなら幸運に恵まれれば可能です。しかし、たぶん資格や優れた専門能力が無い場合は非正規になってしまうと思います。 〉待遇を改善する現実的な方法 介護福祉士の資格を取って待遇の良い施設・病院に転職する事。それなら最初から年収300万円は可能だと思います。(待遇の良い施設・病院は介護福祉士の資格を求める場合が多い) ※私の地方では、優良病院で介護福祉士・経験4年・22歳・女性で年収300万円ぐらいです。

    2人が参考になると回答しました

  • どういった仕事に転職したいのでしょうか。それによると思います。資格があった方が転職が楽かもしれませんが、無資格でも入社してから資格とればいいよと言ってくれる会社も世の中にはあります。 介護職、かなり体力のいる仕事だと聞いています。お疲れ様です。残業代は出ない、必要な費用も経費で落とせないではどんな仕事でもやってられるかって気分になりますよね。ボランティアじゃあるまいし。良い転職先が見つかると良いですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる