教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は、今現在、頭を抱えています。理由は、何をしてもダメダメです。まさにダメ人間です。

僕は、今現在、頭を抱えています。理由は、何をしてもダメダメです。まさにダメ人間です。仕事をしても後輩に抜かれ、床屋や歯医者に行きたくても、かなりの神経質が原因なのか、気持ち悪くなってしまい、結局行けず。最近、何にもやる気が起きません。何の為に生きてるんだろ?とか1日中考えてたりします。 僕は、昔から気が弱く、怒られれば落ち込み、周りの目を気にしてしまいます。精神面がとても弱いです。今日は遂に、仕事を休んでしまいました。 どうしたらいいでしょうか。何かアドバイスしていただいたら幸いです。

続きを読む

53閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    僕もかなりの臆病者なのですが、 とりあえず一歩出してみてから心の中で後悔する、ってことを最近やろうとしてます。 これってホントは言うべきなんだけど、言ったらどういう反応出るか怖いなぁ、と思うことについて、 (意図的に)うっかり言っちゃって、喋り始めたら最後まで言わなきゃいけなくなって、 でも心の中では一言目を発した瞬間から「あ~言っちゃったよ~」と思ってる、みたいな。 でも大概たいした問題にはなりません。 うん。世の中ってそんなもんなんだ、って後から思ったりもします。 そんなもんです。 昔の人はよく言ったもんです。「案ずるより産むが易し」と。

  • 自分も小心者ですが、気の持ちようって大事だと思います。 何ヶ月も準備してきたかなり難しい資格試験の最中なんて緊張で手が震えて字がメチャクチャになったりします。 やればやるほど自分のプレッシャーになるんですよね。 失敗できない、上手くやらなきゃって自分に言い聞かせるほど上手くいかないって感じですか?私にはよくわかります。 ですが、気にしすぎるのは良くないですよ。適当に肩の力を抜くんです。別に死ぬわけじゃない、そんなに自分のことを周りは見ているわけじゃないしリラックスって気概でやってます。 目標も高くしすぎずに、一つ一つゆっくりこなしていけば良いんだと思います。 休んでしまったお仕事も、明日から1.001倍頑張って1年かけてゆっくり戻せば良いんです。 自分はこんなにダメなんだって自覚できるのですから、貴方は精神的に弱くなんてありませんよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる