教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在19歳のフリーターです

現在19歳のフリーターです21歳で看護学校に入るのは遅いですか? 24歳までアルバイト生活って やっぱりやばいでしょうか? それなら今から就職した方が いいのか、 それとも看護師という資格は それ以上の価値があるのか… 教えてください

続きを読む

156閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず、なぜ今すぐ受験しないのか疑問。 トライしてみて、結局諦めるのも早いほうがいいです。 もし、21で入学という理由が勉強ならばさっさと諦めたほうがいいです。時間の無駄です。 理由が学費がないならば、奨学金や学資ローンを利用すればいいだけで、今バイトしている時間が無駄です。 また。看護学校に入学後は、バイトは忙しくて無理です。(頭がずば抜けていいならば別です)

  • 1、看護師は手堅い仕事です。 2、今からでも間に合います。 3、看護専門学校の学費を調べて、比較的安いところを 選ぶこともできます。 4、病院から「奨学金」を受けて、国家試験合格後、そこで 「しばらく」働くという手もあります。 5、看護専門学校の入試は国語総合、数学Ⅰ、英語Ⅰというところが 多いようです。 6、高校1年レベルの復習で間に合うかも知れません。 7、過去問を公開している看護専門学校もあるので 調べてみましょう。

    続きを読む
  • 遅くないですよ~。 私の従姉は30歳過ぎてから入りましたし、知人は40歳くらいで入りました。 21歳なんてマダマダこれから~ 看護師の資格は取っておいて損はないんじゃないかな。。。 病院に勤める以外にも看護師だから出来る仕事は沢山ありますよ~ なにより給料いいしね(笑)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる