教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デザインを学びたいのですが、 東京デザインプレックス研究所と武蔵野美術大学の通信で悩んでいます。 私は、31歳で…

デザインを学びたいのですが、 東京デザインプレックス研究所と武蔵野美術大学の通信で悩んでいます。 私は、31歳です。 今の職場では、Webデザインを担当しております。一部グラフィックデザインも行う場合もあります。 ただWebやDTPの業界ではありません。 そんな仕事をしているうちにデザインに興味を持ち始め、ちゃんと学びたくなりました。 ちなみに学びたいことは、デザインの基礎や表現力をつけたいです。 考えているのは、東京デザインプレックス研究所と武蔵野美術大学の通信で悩んでいます。 調べた結果、どちらも今の職だと時間的に通えませんでした。 会社も理解してくれません。 なので、転職も考えています。 現在の私のスキルは Web関しては、 HTML5、CSS3、jQuery、PHPなどのプログラムも書けるようになりました。 (私塾の講師にWeb関係を習っております。) デザインに関しては、裏付けが無く理論もありません。 こんな状態です。 将来的にはグラフィックデザインの仕事も視野に入れつつ、学んだ技法を生かしてWebも創りたい思っています。 私が言っていることは甘いことかもしれませんが、どうしても学びたいのです。 そこで、ご相談です。 上記の学校はどうでしょうか? また、他にもお勧めの学校があれば教えてください。 よろしくお願いします。

続きを読む

4,297閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    長めになりますが率直に感じたことを書きます。 まず大前提で、学校の為に現職からの転職はしないほうがいいと思います。 基礎が学びたいのであれば、その範囲で通える何かのほうが良いです。 ■学校について まず武蔵野美術大学は、4年という時間がかかります。 31歳であれば、最短35歳で違う業界に突入するということです。 現在、新卒採用でもデザイン職は厳しい世の中であり、仮に実力が同じなら 若い方を採用すると思います。 東京デザインプレックス研究所に関しては、初めて聞きましたが面白そうでは有ります。 最近、この手のトレンドのクリエイターを呼ぶというのをよく聞きますね。 バンタンデザイン研究所などもそのような事をしていると聞きました。 しかし、軽く調べてみたところ、あくまでスキルアップという観点で 同業種の転職や近い分野への足掛け的な印象を感じます。 0からしっかりというのであれば、40コマという時間も気になります。 大学で言えば半期の授業。この授業時間のみで、基礎を習得できるかどうか 疑問が残ります。 よく短期スクールに通って、就職すると言いますがその手のスクールで 就職に充分なラインまで届いている印象がありません。 ■本当に学校に行く意味があるのか? 学校は時間もお金もかかります。 実務経験者であれば、学校にいかず、転職でどうにかなる気がします。 転職先での業務を通して、デザイン力はきっと上がっていきます。 会社にもよりますが、WEBデザイナーはグラフィックデザイナーは同格です。 (仕事内容の共通点が多いため) 転職し、そこで力を磨きつつ、業務に勤しむのが一番じゃないんでしょうか? 学校の何倍もの速度で、実務は経験値が溜まっていくでしょう。 逆に貴方のいう基礎ってなんでしょう。 空間構成?色彩構成?デッサン力? もしそれを身につける為に学校に通うのであれば、やめたほうがよいです。 独学で出来ます。これは、美大を出た人なら同じ事をいうでしょう。 単純に作業した量だけうまくなります。 もし、不安なら美大予備校に通えば、時間は自由に同じことを学べます。 ■学校にいくメリット 学校に通うメリットは、作品を評価してくれる場が勝手に用意されていること。 正直、学校の何がいいって、自分の作品の評価が直ぐ貰えることです。 しかも、業界で働いているプロ(先生)に感想を貰えます。 この感想やアドバイスこそ、学生時代に手に入れられて、今後の自分の糧になる いわば、自分の拠り所(基礎)になるのですね。 何かに困った時に大切なのが基礎と言われますが、デザインの場合は 数学の足し算引き算みたいにその通りやればいいことでは決して無く、 自分がやって成功した事、失敗したことが基礎となるということです。 デザインに正解は沢山あるのがデザインのいいところですからね。 ■逆に考えてみる 実際の仕事をみてないのでなんとも言えませんが、スキル内容を見ると コーディングが業務内容の殆どなのでしょうか? 自己評価で、どの程度デザイン出来ているかにもよりますが 取り敢えず質問者様はデザインが介入していない、WEBPGという前提で以後話します。 この段階では、学校に行かざる得ない気持ちもわかります。 この場合でも、今後の仕事に現職は強みになりえます。 現職に就きつつ通える学校に行きつつ、それを現職で試していく こんなに素晴らしい環境はなかなか無いです。 ■実例として 同じような境遇の友達は、桑沢デザイン研究所の基礎造形専攻に通って 現在、デザイナーとして活躍しています。 夜間で週3ということで、その時にしていた仕事をやりつつ一年通って居ました。 本当に基礎的な部分からできるので、本人的には大満足だったようです。 また、桑沢デザイン研究所の夜間は同じような境遇の方々が通っており 色々情報共有なども出来て良いのではないでしょうか? 桑沢デザイン研究所は、業界の人なら誰でも知っている有名専門学校です。 デザイナーの私の会社の同期にも同校出身がいますし、業界内にも非常に沢山居ます。 ■最後に 同じような相談を友人にされたことを思い出しました。 必ずしも、学校に行くのが正解にならない場合もあります。 例にだした友人は転職にも成功しうまくいきましたが この手のデザイン職への転職はよく考えることらしく、周りにもそういう人が 結構居ました。 しかし、なかなか職が決まらず、結局異業種へ再就職というのも珍しくありません。 かなり長くなってしまいましたが、こんな意見もあるよ程度に 色々考えてみてください。応援しております。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる