教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

本人に発達障害を自覚させるためのおすすめの本ってありますか?

本人に発達障害を自覚させるためのおすすめの本ってありますか?私の幼馴染にアスペルガー障害の子がいます。 それで、私も素人ではありますがアスペルガーや発達障害について書かれた本を漫画を含めて10冊以上図書館などで借りて読んだことがあります。 で、今の職場にアスペルガーの特徴をもつ人がいます。 私自身はそういう本を読んでいるし、実際にアスペルガーの子と接しているのでなんとか対応できるのですが、他の人とトラブル続きで… 話のニュアンスがくみ取れない、 冗談を本気にする、 怒られているのに謝らない、 理解できないのにとりあえず「はい」と言う、 同じ間違いを繰り返す、 まだ起きていない将来の事を見通せない、 いつもと違う手順で仕事ができない、 突発的な事に対応できずパニックになる、 同じ事を何度も聞く、 数人での会話への入り方が分からずトラブルを起こす、 本人に向かって普通は言わないようなことを平気で言う、 自分の都合だけで仕事をやる 綺麗に片付けてやもう少し寄せてという表現が理解できず茫然と立ちすくむ 優先順位が分からない ・・・・などなど、 具体的な事をあげると、私が「ちょっとトイレ行ってくるね」と席を立ったあと、仕事の電話がかかってきてその同僚の子が電話を取ると、普通は「ちょっと席を外しているもので…すぐに戻ると思います」とか言って伝言を聞くなり対応するのですが、その人は「今トイレに行っています。いつ戻るのかはわかりません」などと言ってその後無言で相手が何か言うのを待っています。 もちろん私の素人判断なのでその人がアスペルガーや発達障害ではない可能性もあるのですが、かなりの確率でそうだと思っています。 以前それとなく、「発達障害やアスペルガーって知ってる?」と話を向けてみたのですが、「知らない」と言われ、話が終わりました。 むしろ、それを隣で聞いていた他の人が「私も聞いたことない」と言って (なんでそんな事聞いてるんだろう?それって何?)と思い、ネットで検索してくれたのですが・・・本人は、「知ってる?」と聞かれ「知らない」と答えたことですべて完結してしまい・・・・無駄に終わりました。 正直、本人のためにも周りの人のためにも可能性を示唆したいのですが、本人が読んで「私の事?」って思えるようなアスペルガーなどについて書かれた本ってありませんか? どんな本でも、読んだらそう思うものなのでしょうか?

続きを読む

11,072閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    21歳アスペルガーで大学生です あくまで私の意見です 『あなたアスペルガーかもしれないから、ちょっと診断させて』 でいいんですよ、図書館にある本で診断しちゃえばいいんです あくまで脳の形の測定ですから悪い事ではないと思いますよ 「XXX」が出来ないが明確に分かるだけなので 得意分野もあって、たんたんと同じ作業をこなすのは得意ですよアスぺ 私はずっと自分の事をADHDだと思っててひどい目にあいました アスペルガーと複合して他の物が無ければ、診断すれば仕事捗るはずです 歴史の偉人なんて殆どアスペルガーなんですし、悲観するものじゃないですからね(織田信長がアスぺっていうねあとNYのイチロー選手もアスぺです)

  • 例えばですよ? 「無神経に人のことを障害だといって、それに飽きたらず本人や職場の周りの人間に障害だと言いふらしたがっている。言われた人の気持ちが分からない、思ったことをすぐに口に出し我慢も出来ない、職場に言いふらした後の本人の立場を考えられない、そんなあなたは発達障害ではないか?」 と言われたら、むかついて反発したくなりませんか? (私ならとりあえずむかついて反論しときますが。) それと同じ事なんですよ。 医者でもない人間が、色んな感情まじりに本人に障害を告げても上手くいきません。 そもそも自覚したら、その人は変われるのかどうか…。 変われるものなら、今の時点で変われるのではないでしょうか? わたしは本人に自覚させるだけではさほど変わらないと思いますよ。 本人に障害を知らしめる行動は、本人の為というよりかは周りの人間の自己満足に終わる可能性が高いと思います。 寧ろ、周りの人間が対策を学んだり本人に合った仕事内容に変えたり工夫をする方がトラブルも少なくなると思います。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • アスペルガーの成人の多くは、 基本的に自覚症状がないそうなので、 自覚してもらうのは難しいかと思います。 私自身はADHDの疑いで病院に行って、 PDD-NOS(アスペルガーに似たもの)と診断されましたが、 とにかく自覚症状があまりないのが特徴です…。 …自覚できないのも、特徴なのかもしれません。 少しでも自覚があり、具体的困りごとがあれば、 「もしかして私、大人の発達障害かもしれない!? 」 あたりがいいと思いますが、 全く自覚がないなら、読まないと思います。 そもそも興味を持てません。 私もその本を読んで、 やっぱりADHDだよなあとは思ってましたが、 自閉症傾向があるとは思ってませんでした…。 最近は、成人でアスペルガーと 診断される人もいますが、 多くは別の精神病を疑って 病院に行った結果や、 別の精神病で通院していて治らず 転院した先での診断だったり、 あとはひきこもりなどで 家族が病院に連れて行った結果の 診断であることが多いようです。 ただ、実際には印象が良くない障害なので、 会社の人レベルでは病院に行けとは 言わない方がいいかとも思います…。 多分、本当にアスペルガー障害だった場合、 ものすごい逆切れされるだけでしょう。 なお、逆に、本人が アスペルガーではないかと思い 病院に行った場合は、 別の精神疾患の診断のことが多いようです。 (似た精神疾患は多いです) 一応、あなたが使う方での 仕事上での現実的な対応としては、 「困った人」の説得術 という本が 使えるとは思います。 そしてその手の「困った人」対処本を、 対象の人にも読んでもらって 万が一くらいの確率ですが、 自覚してもらうくらいしか 方法はないような気もします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 本人に自覚が無い、本人が困っていないなら読んでもおそらくピンと来ません。 その方が本当に発達障害ならなおの事ピンとこないと思います。

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる