解決済み
その宗教法人の収入によって僧侶の年収は違います。 僧侶も宗教法人に雇われて給与をもらっているのです。 大きく有名なお寺ならそれなりにもらえるでしょうが小さくて有名でないお寺はあまりもらえないと思います。 それと税金も当然納付しています。(サラリーマンと同じです)
なるほど:2
お坊さんでも、色々ありますよ。 私の家に来ていただいているお坊さんは、サラリーマン風で気持ちがこもっていません。 お経は数分で御布施を持ってさっさと帰る、 お寺の修理は全て寄付 20歳位の息子が某高級車を乗っていました。 ちなみに、そのお坊さんも外車に乗っています。 また、別の親類のお参りに行ったときは、お経は1時間近く、態度も柔らかく 我が家に出入りしているお坊さんとは全く違い、驚いてしまいました。 儲かっていても、気持ちが入っていればいいのですが・・・。
なるほど:1
檀家が少なくて、貧乏なお寺さんもあるそうですよ。
坊主まるもうけって言いますからね。 年収はいくらくらいかは分かりませんけど 住んでいる家を見たら、普通のサラリーマンとは比べ物にならないくらいってのは 一目瞭然ですよね… 時計とかもきらきらのいい物をしてませんか? 私が納得行かないのは、 四国八八箇所参りで、納経するときに一ケ寺300円と決められていること。 なぜ金額が決められているんでしょう。 納経する人それぞれが「お布施」として納めたらいいと思うのですが… ちなみにあるお寺の住職自らが 「儲けてます」とハッキリ言いましたので^^;
< 質問に関する求人 >
僧侶(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る