教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ある飲食店の会社に店舗の正社員として就職して働いております

ある飲食店の会社に店舗の正社員として就職して働いておりますそこの店長にお前は笑顔がないといわれ怒られます 私自身も笑顔ができている!とはいえないので意識してお客様の目を合わせるように話したり口角を上げるように意識をしています それでも笑顔がない、顔が笑っていないといわれできないんだったら帰る?といわれました 確かにできてないから言われている、仕事は結果が全てということも承知ですができてないといわれるので自分自信で小さな努力をして顔を笑かそうしています、嫌味のように店長にグチグチ言われるので嫌気がしてきました 言われているうちが花ということも重々承知しておりますが私の店の店長は私のことが嫌いなのかなと思ってしまいます 私に対する言い方に愛を感じません、仕事をしている私の後ろを店長が通ったりするときに蹴られるんじゃないかとびくついてしまいます こんな感じで悩んでいるんですがどう思いますか?まだまだ私自身社会経験がなくそれは甘いと思われるかもしれませんがこんな上司になりたくない、一緒に働きたくない、と思ってしまいます アドバイスお願いします

続きを読む

108閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まぁ確かに主様の言うようにお互い様なところもありますが、この文章からは店長の”助言”が単なる”批判”の性質が強そうなことや、店長の目的が”改善”ではなく”発散”のようにも感じますね。 こういう場合は往々にして互いのコミュニケーション不足による場合が大半です。 店長が鬱陶しがるくらいに店長に笑顔の作るコツを聞き続けるとか、店長に突っ込まれる前に自分から『今日も笑顔イマイチでしたか?少しはましになりましたか?』等と指摘のされ方を操作していくといいと思います。 受け身に徹すると、相手は通じていないのでは?と不安になって、能力のない店長ほどより批判的な態度をとる事でしか、指導が出来なくなりがちです。 そんな上司は確かに能無しで出来れば一緒に働きたくないって気持ちがわくのは解りますが、その程度の単純な店長の方が、扱いやすかったりして、ちょっとしたことで機嫌とれる事多いので、手玉に取ってやるくらいでもいいのでは? 笑顔のコツというか、接客の心得で大切なのは、お客様に喜んでもらいたいという思い。 最低でも対峙しているお客様に対して、『この子が接客してくれてよかった』って思ってもらえるように、誠心誠意お客様の思いに寄り添って、喜んでもらえる事を自分の喜びや誇りにする事で自然と笑顔が作れるようになります。 顔面の筋肉の問題ではなく、心境が大切。 そんな基本を理解出来ずに叱る事しかできない店長は2流以下決定。 まともな店長なら、接客の楽しさや意義、誇りを教え、自然と笑顔が出るように仕向けます。 あなたのもっとも大切で、自分の事を好きになってほしい人が家に来るとしたら、あなたはどうしますか? きれいに掃除して、身だしなみを整え、緊張はするかもしれませんが、最高の笑顔でおもてなしするはずです。 そして粗相をしたとしても、全身全霊で謝り、原状回復に努めるはずです。 お客様にもそれ位の気持ちで接するようにと教わった事ないですか? 私なら、大して変化が無い様子でも、気にして笑顔を作ろうとしている様子を伺えたら、『昨日より随分いい笑顔になっているよ!』っと少し大げさ気味に褒め続け、いい意味で調子に乗るようにしますし、悪い意味で調子に乗り出したとしても、『ん?そんなもんやったっけ?疲れてるの?若しくは慣れてきて手を抜き出したのかな?』と、気の緩みを指摘しますがね。。 頑張ってみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる