教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

採用面接の結果が来ません。 臨時雇用だった前職が退職になり(長期休暇の正社員が復帰するため期間限定雇用でした)、就…

採用面接の結果が来ません。 臨時雇用だった前職が退職になり(長期休暇の正社員が復帰するため期間限定雇用でした)、就職活動を始めて5ヶ月が経過しました。雇用保険の受給も終わり、収入も蓄えもなくなりあせっています。 家でゴロゴロしている自分がものすごく嫌になっています。 でも諦めず職安に通い仕事を探しています。 今月頭に、とある求人に応募し、面接になりました。 応募要件の中にある「あれば尚可」という保有資格を持っていたためと、先方の都合で即日面接となりました。 面接の内容は新規開設の事務所であること、業務内容などの丁寧な説明から、 私自身の仕事観や一部の過去の職歴についての内容伺いなどでした。 一貫して丁寧で、業務内容や雰囲気や面接官の感じからも「ぜひ働きたいなあ」と思っていたのですが、 面接後から2週間経過しても、郵便でも電話でも結果が届きません。 面接時に「新規事業所の準備の関係もあり、応募も徐々に来初めているため、選考に時間がかかる。来週の⚪︎曜日(面接した日から数えて7日後)にご連絡いたします」(※通知方法は電話とも郵送とも、言われていない)と言われたのですが、 その日になっても連絡が全く来ず、早5日が経過しています。 「就業日も求人票の通りにならず、ずれ込む。採用になった場合、連絡した日から1,2日後の就業をお願いするかもしれないが大丈夫か」ということも聞かれましたので、 会社側の都合かな?とは思っていますが。 結果通知方法は、求人票には「郵送または電話」、結果通知は「7日後」と記載されていました。 無職期間が長引き、私の気持ちに焦りがあるためか、求人票記載の日数方法や面接で伝えられた期日などが大きく過ぎているので凄く気になってしょうがないです。 このような場合、こういうタイミングでその会社に直接選考結果を問い合わせてもいいのでしょうか? もしまだ選考中だとしたら、問い合わせが悪印象になり落とされてしまうのでは、という恐怖も感じます。 紹介状発行元のハローワークと相談しようかとも考えています。 資格を活かせる業務内容や面接官の丁寧さから、ぜひ働きたいと思っていたので諦めきれない気持ちもありますが、 すっぱり諦めて別の仕事を探すことも考えて始めてはいますが気持ちが整っていません。 この後、どのような行動をとればベストでしょうか。 皆様のお知恵をお借りしたいです。

補足

【お礼】 回答してくださったみなさま、ありがとうございました。 今日も自宅に郵便の通知が来ませんでした。 結果がはっきりしないままモヤモヤしているのは嫌でしたので、 みなさまにアドバイスいただきましたように、自分で確認しようと決意しました。 ハローワークに行き確認したところ、 ・不採用であること ・ハローワークへは今日その連絡がきたこと ・採用した人はいないこと を伝えられました。 結果がはっきりしたので、気持ちが落ち着きました。 やりたい仕事だったので残念でしたが、また次を探します。

続きを読む

318閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私があなたなら ハローワーク側に採否の結果が来てるか聞きに行く(まれに本人よりも先にハローワーク側に結果通知がされてる場合も有ります) ハローワーク側に何の結果通知がされて無いなら求人票に記載の選考結果日数が過ぎてる為 自己責任にて応募先に問い合わせる ハローワークに相談した所で 選考結果日数が過ぎてるから あなたから問い合わせても良いですよって言われる(勿論自己責任で) 結局あなた次第でしょ! いつまでも待っていられ無いと判断したら 他の求人先に応募するとかね 別の仕事を探す事も考え始めてる・・・ 答えが出てる様な

  • >すっぱり諦めて別の仕事を探すことも考えて始めてはいますが >気持ちが整っていません ていう事は、できればそこで働きたいって事でしょ? ウダウダ過ごすのがイヤなら どういう結果が待っていようが直接問い合わせればすっきりするんじゃないの? ベストな行動とは あなたの気持ちに素直になる事でしょ? 他人にあなたの行動を決めてもらって”ベスト”などあり得ませんよ?

    続きを読む
  • 求人票に「郵送または電話」、結果通知は「7日後」と記載されていたのなら、こちらから問合せをしても何の問題も無いのでは?求人票や募集要項に書かれてあることは、企業側から応募者へ向けての列記とした「約束事」なのですから。 ただし、企業の中には採用者のみ通知で不採用者には通知も連絡も入れない=約束の期限までに通知も連絡も無ければ不採用だったと思っていてくれ…というスタイルを取っている企業もあります。なので、問合せるにしても「不採用の可能性が高い」としっかり自分に言い聞かせ、覚悟を決めた上で問合せされた方が良いかもしれません。 問合せた結果、採用ならメデタシメデタシですが、もし不採用なら次の企業の面接を入れるでしょうけど、面接時に必ず「採用時のみの連絡なのか、採用でも不採用でも連絡をもらえるのか」という点は確認しておくほうが良いですよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる