解決済み
フリーターか正社員どちらでの働き方にするのか迷っています。 今年の12月に今の職場を辞め、社員食堂や学校給食などの集団調理の仕事をこれからやってみたいと考えています。 しかしそのような職場で正社員で働くには 調理師免許が必要な所がほとんどなので、これから調理師免許を取れるように飲食店などで実務経験を積もうと思っています。 始めは正社員として調理の仕事を見つけようと考えていたのですが、なかなかいい仕事が見つかりません。 アルバイトでの求人だったら働いてみたいなと思う仕事はいくつかありました。 最短で資格を取れれば約2年くらいしか同じ職場にいない可能性もあります そこで別に正社員にこだわらなくてもいいんではないのかと思いはじめこれからの転職活動をどのように進めていけばいいかわからなくなってしまいました。 社員とフリーターで金銭面、福利厚生、社会からの見方など違いはあるのでしょうか?またみなさんでしたらどちらの働き方を選ぶと思いますか? これからの就職活動の参考にさせて頂きたいので、回答よろしくお願いします!
693閲覧
なら、給食でパート2年して調理師とって社員にしてもらうか、社員募集の給食へ転職すべきだと思います。 飲食店から給食より、給食から給食のが経験者として認められるんじゃないですか?
なるほど:1
12月まで何の仕事をされてて、何歳なのかわかりませんが、 以下、一般的な話です。 正社員は「無期雇用」ですから、ずっと勤めることが前提で、 責任の重い仕事をする立場です。運転免許が運転に対して 責任を持つ資格であるように、調理師免許というのは調理に 対して責任を持つ資格です。 フリーター、アルバイトは「臨時雇用」で、そのうち辞める のが前提ですから、責任の重い仕事には就かせません。 責任の重い仕事をしないので、勤め続けてもスキルは上がらず、 スキルが上がらないのですから給料や待遇は上がりません。 スキルが上がらないので正社員登用もなかなか受かりません。 永くフリーターを長くすれば長くするほど、正社員は遠のき、 正社員との待遇差が開いていきます。そういう働き方です。
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る