教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

このたび長年付き合った彼女と結婚することになりましたが・・・。

このたび長年付き合った彼女と結婚することになりましたが・・・。長年付き合った彼女とこのたび結婚することになりました。付き合って丸5年が経過し、付き合った当初は地方で一緒に生活していたのですが、付き合って3年目に東京への転勤を命じられ、現在、東京と地方との遠距離の状態で結婚することになりました。結婚後もお互いの仕事の都合上、一緒に暮らすことができないため、彼女は地方で、私は東京での生活になります。 結婚に際して、会社にも手続きがあるので、結婚の届出を行おうとしたのです。この状態で結婚するので、私は単身赴任扱いになるのではないか(私が勤めている会社は地方が本社なので)と思い会社に話をしたところ、以下の理由で単身赴任ではないと判断されました。 ・結婚したときの二人の居住地は?と聞かれて、「地方に住んでいる彼女の家を居住地とします。」と返答すると、「それは居住 地ではないため、単身赴任ではない。」と会社側からの返答。 →つまりは、遠距離恋愛の延長上と判断している? ・では、私のほうから「居住地を新たに借りると(二人でここに暮らすという住まい)単身赴任になるのか?」と聞くと会社側の返 答は「単身赴任に該当する」とのこと。 →?? 別に、引越しして新たに部屋を借りて居住地を構えるのも馬鹿馬鹿しく、現在彼女の住んでいるマンションを居住地としようとしたいのですが、どうも会社側から言わせると、二人の居住地にはならないようです。 正直、薄学な私ではなぜ、「現在住んでいる彼女のマンションが居住地にならないのか?」と「彼女のマンションか居住地にならないから単身赴任にならない」ということが納得できません。会社側の回答が感覚的な返答でなりません。 法律的に何か単身赴任にはならないっていう判断がされるのでしょうか?そもそも、居住地の問題で、単身赴任か否か判断できるものなのでしょうか? 説明にわかりにくい点もあったかと思いますが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 以上、よろしくお願い致します。

続きを読む

1,261閲覧

mac********さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    単身赴任とは、下記の状態をさします。 一般的には、妻(及び子)のある夫が、仕事の都合により、 自分だけ遠く離れた場所で暮らすこと。(最近は、妻の「単身赴任」もあるが) 最初から「単身赴任」を命じられる場合と、 家族の側の都合(子供の転校の問題等)で「単身赴任」になる場合とがある。 居住地を決めるのはあなた自身ですから、彼女の家でもどこでも、 そこに住民票を移せば、良いのではないでしょうか? もしくは、そこから、彼女の家から、遠距離通勤すると言う手もあるとおもいますが・・・・ 会社の判断に気に入らなくても、 会社の言う単身赴任の基準に該当させるのが 、一番問題しこりを残さない方法と思いますね! 彼女の住所を別の場所に一時的に移して対応するなどいろいろあると思いますよ。 今の会社で頑張ってゆくなら、変なしこりは避けるべきではないかな? 単身赴任手当てが出してもらえるなら、安い経費と割り切るのもしかたないのでは?

    なるほど:1

    skywalkさん

  • 私も会社の判断は腑に落ちませんね…。 住民票を一旦彼女の住所に移してもダメなのでしょうか?形式上“同居”となってから、必要なら単身赴任先にまた移すとか。 結婚後の新居が、双方どちらかの今までの住まいになることは普通にあることだと思いますけどね。 会社の言い分が通るなら、入籍前に新居用に買ったマンションに先に彼女が住んでたらダメってことになりますよね?

    続きを読む

    kay********さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる