解決済み
教員採用試験を受験しようと考えているものです。 根本的なことですが、小学校の教員免許を基礎免として特別支援学校の教員免許を取得しようと考えています。 その場合、どのように受験をすればよいのですか?例えば愛知県なら、同じ日に二つの試験を受験するのですか?? 細かく教えていただければありがたいです・・・
278閲覧
私が教員採用試験を受けたときは、小学校か特別支援学校かのどちらかしか受けられませんでした。 他の都道府県の小学校や特別支援学校で、日程が異なっていれば、受けることができると思います。
他府県で1年に同時受験することは可能です。 が、同じ県内で多種の受験はでき・・・ないと思います。 例えば、来年 愛知県、大阪府、東京都と3つの教員試験を受けることは可能です。 校種をバラバラにすることもたぶん可能です。たとえば 愛知県・・・小学校教員の試験 大阪府・・・中学校教員の試験 東京都・・・特別支援学校の教員の試験 免許状さえ持っていれば、受験することはできますが、まったく非効率的なのでおすすめはできません。なぜなら、試験勉強をする上でロスが大きすぎるからです。例えるなら、文系科目と、理系科目を両方ともすべて勉強しようとしているようなものです。やりたければ止めはしませんが、おすすめは絶対にしません。 本県では、特別支援学校も、高校教員も中学教員も、小学校教員も同日に試験します。(ペーパー試験のみ。面接は時間がかかるので日がずれる。) また、教員採用試験は基本的に受験日が来たから順に早く、南へ行くほど遅くなります。といっても、1週間から2週間程度の差。 なので北海道から南下するように受験してくれば、たぶん5,6,7回くらいは受験できるでしょう。ですが、近い地方の県は受験日が重なることが多いです。なので、大阪、京都、滋賀、兵庫・・・・のように近場の県をたくさんうけることはできません。 が、受験日さえずれてくれれば、可能ではあります。1次試験は受験できても、2次試験の日程が重なる・・・ということもあります。現に私は、兵庫と京都を同時受験して、2次試験で日程が重なりました。 こんなもんでわかってきたでしょうか。
愛知県で言うと、特別支援学校と小学校は別枠で試験が実施されているので、どちらか片方の試験を受けて、特別支援学校に合格すれば特別支援学校、小学校で合格したら小学校というようになります。 ただし、愛知県はどうかわかりませんが、特別支援学校で受かっても、他に小学校や中学校の免許を持っていると、小学校や中学校の特別支援学級に採用されることはあるようです。 その他で言うと、地域によっては特別支援学校の採用枠がなくて、小学校の試験を受けて受かると、小学校の特別支援学級や特別支援学校の小学部に採用されることもあります。
< 質問に関する求人 >
教員採用(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る