教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女子一人の個人事務所での待遇について 私は、不動産鑑定事務所で事務員としてこの秋から採用されました。 事務所は女…

女子一人の個人事務所での待遇について 私は、不動産鑑定事務所で事務員としてこの秋から採用されました。 事務所は女子一人で、75歳の所長、40代の鑑定士が2人、30代の鑑定士が1人います。まだ働いて1週間くらいしか経っていなかったのですが、給与面や仕事の内容的にも長く続けられそうだなと思っておりました。 しかし先日、引継ぎで今一緒に働いている前任の事務の方から「所長はお茶を入れる時に手を触ってくる」ということを聞きました。 その前任の方は、現在までの2年間勤務されており、最初の数か月間触られ続けていたと言っていました。そして、ほかの鑑定士さんに相談しても、聞いてくれるだけで所長に何か働きかけをしてくれるわけではなかったようです。 その前任者さんは数か月目に触られたときに、冷めた目で「えッ?」っと言ったら、それ以降現在まで何もなかったとのとこでした。 さらに、私を採用する前に23歳の若い方を雇っていたみたいなのですが、入って数日に触られて2週間目に出社拒否をして辞めて行ったそうです。 事務所は、男尊女卑的な感じがしないでもないのですが、 トイレ(事務所内に一つで男女兼用)と流し台が異様に汚いのが少し気になる程度で、まだ働いてから1週間くらいしか経っておらず、給与面や仕事の内容的にも努力次第で長く続けられそうだなと思っておりました。 が、、、なんかそういったことがあると聞いただけで、すべてが嫌になってしまいました。 私は幸いにもまだ何もされていないのですが(「君に逢いたいから明日も来てね」と言われたくらいで・・・)、これから触られてしまうと思うと、とても気持ちが重くなりました。せっかく就職が決まって、一念発起で頑張ろうとしていた矢先だったので、とてもショックでした。休み明けの火曜日に仕事に行くのがつらいです。 今、自分で考えているのは、 1.この事務所で働きながら次の仕事を探す。 2.火曜日からもう行かない。 3.セクハラが起こったら会社辞めると上司(所長でない)に言い、様子を見る (やめたら困るといわれていますが。。) こういった経験がある方、もしくは何かしら意見がある方、何かアドバイスをいただけませんでしょうか。

続きを読む

540閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    1から3すべて違います。 所長は75才とのこと。所長に何かあったらその事務所の雇用はどうなりますか?その方が心配です。 仕事に何を求めるかによって、今後の事を決めたらいいでしょう。 何かが汚いとか書いてましたがあなたの仕事になれば、あなたが綺麗にすればいい。 手を触られても、止めてとかわしてもいい条件なら続ければよい。 どの程度いい条件かわかりませんのでなんとも言えませんが、その程度の悩みでいちいち仕事を辞めるならどんな仕事が出来るのか反対に聞きたいです。 他鑑定士は何も言わないのが当たり前でしょう。所長と女の子をどうかするのが仕事じゃないですし、自分の存在を悪くしてまで口出ししたくないでしょう。 私がもし続けたいなら、手触るらしいですね、止めて下さいね!って先手打っておきます。 鑑定士は鑑定士だから自分の味方でも何でもない事を頭に入れておきます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる