教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士の受験資格(実務経験)について。 受験資格を満たす学歴がないため、 実務経験で受験を考えております。 …

二級建築士の受験資格(実務経験)について。 受験資格を満たす学歴がないため、 実務経験で受験を考えております。 以下の職歴で受験は可能かご教示頂けますと幸いです。・一級建築士事務所(施工会社)に四年勤務。 (現在倒産して会社自体ありません。) ・デザイン系の設計会社勤務に四年勤務。現在に至ります。 一級建築士事務所ではありませんが、 建築物のデザインなどに携わっています。 (申請は、工務店やゼネコンを通しています。) 勤務年数7年は満たしていますが、 転職後の会社が一級建築士事務所ではないため、疑問に思い質問いたしました。 よろしくお願い致します。

続きを読む

977閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    建築士事務所でなくても受験資格となる実務経験が認められてはいますが、 実務経験は建築士が証明しなければなりません。 施工管理技士などと異なり、自己証明ができません。 私の勤務先のように、約30名の建築士の役員ではなく、建築士ではない代表者が建築主証明で工事参加者に受験させている場合もありますけど、 実務経験を証明する建築士によって整合性のあるものになっている必要があります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる