教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトがきつくて、やめたいです。 カワのパン屋で働いてます。 10月2日から土日は休みでずっと入り続けている…

バイトがきつくて、やめたいです。 カワのパン屋で働いてます。 10月2日から土日は休みでずっと入り続けているのですが、 最初は丁寧に分かりやすく教えてくれてた凄く仕事のできる女性の正社員の先輩も、今では もうこれいいからこっちやって などと、戸惑っていると 迷惑そうに言われます。 私の要領が悪いのがいけないのはわかっているのですが、 いい加減覚えてよ、などきつく言われるとその度にへこみます。 初バイトで、レジも初めてだったのですが、まだ一ヶ月も経ってないのに、もうレジを任されて、 お客さんの持ってきたパンの商品名が見つけられず、お客さんを待たせて迷惑をかけることも多いです。 辛いです。 1日5時間、声だし、袋詰め、パン出しなどなど大変で目が回ります。 次やることが分からなくても、さっき言った先輩に聞くのが怖いです。 あさ表に出てるのはその人と私だけなので、他に聞く人がいません。 でも一通り覚えてきて、優しくしてくれる人もいて、 ついこの前まで、先輩も私のロッカーに「頑張れ」等沢山励ましの言葉を書いた手紙を入れてくれていました。 でももう嫌われてるかもしれませんが… 厳しい人もいてつらいけど、優しくしてくれる人もいて、 やめていいのかわからない、 辞めるに辞めれない状況です どうしたらいいのでしょうか?

続きを読む

9,006閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    もう少し頑張ってみて下さい(^ ^) 今が踏ん張り時だとおもいます。 次に何していいかわからず、オロオロしちゃったりは皆ありますし、職場を変えてもあります キツイ方もいれば優しい方もいる 確かにキツく言われると、迷惑かけてしまってるし辞めようかな…なんて考えも出てきてしまいますが、ここで辞めるほうが迷惑です。 今まで教えてきた事が無駄になりますからσ^_^; まぁだからといって無理は禁物です 吐きそうなぐらい行くのが嫌なら辞めたほうがいいですが、そこまでてなければ頑張ってほしいなと感じます。( ´ ▽ ` )ノ キツく言われる事も、認めてもらえるよう糧となるよう捉えていきましょう♪ 何事も不器用でも頑張ってる人はいつか皆に認めてもらえますから。

    1人が参考になると回答しました

  • 頑張れと手紙が入ってるなんて・・・(涙) 頑張ってよ!私も頑張るからさ~!

    1人が参考になると回答しました

  • 逃げたら癖になるよ。 どこにいっても同じ事の繰返し。 慣れるまではツラい。どこでも一緒。 頑張った先にまた良い未来がある。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる