解決済み
現在、21歳大学生です。 1、社会保険労務士や公認会計士は将来安泰というイメージなのですが、実際どうですか? 2、取得にはどのくらい何年くらいの期間が必要ですか?3、もうすぐ就職活動なのですが、金融業界を志望しています。資格取得を目指すなら①このまま銀行などに就職するのがよいのでしょうか、②それとも社労士や公認会計士の事務所に就職して実務に触れながら勉強したほうがよいでしょうか?また①、②のメリット・デメリットを教えてください。(給料、仕事内容など) 質問がざっくりしていて回答しにくいとは思いますが、優しく回答していただけたら幸いです。 他にも、社労士や公認会計士の情報があればなんでも教えていただけたら嬉しいです。 また、実際に働いておられる方など生の情報が今とても聞きたいです。
933閲覧
公認会計士です。 公認会計士の部分についての回答します。 1、社会保険労務士や公認会計士は将来安泰というイメージなのですが、実際どうですか? ⇒資格を持っていればずっと高収入が保障される、というよう安泰はありません。 2、取得にはどのくらい何年くらいの期間が必要ですか? ⇒朝起きて寝床につくまで、食事トイレ風呂以外すべて勉強の生活を2年もしくは3年すれば合格するかしないかのレベルになるでしょう。 仕事をしながら何年という線が出せるほど甘い試験ではないです。 3、もうすぐ就職活動なのですが、金融業界を志望しています。資格取得を目指すなら①このまま銀行などに就職するのがよいのでしょうか、②それとも社労士や公認会計士の事務所に就職して実務に触れながら勉強したほうがよいでしょうか?また①、②のメリット・デメリットを教えてください。(給料、仕事内容など) ⇒①にしても②にしても、合格可能性は殆どないです。この試験は1日中勉強できる人でないと殆ど辿りつけない。その前に実務を云々という余裕はないです。 この質問自体遅すぎます。大学1回生の時にでも発するべきでした。 今となってはすなおに銀行等に入って中で昇進に集中すべきなんでしょうね。
安定を求めるなら銀行。 士業は、どうやったって、自営業なので、 安定とは程遠い。 しかも、勉強期間も長くなる場合がある。 金融系はこの景気の回復時代に入っておくと何かと面白そうだし。
< 質問に関する求人 >
社会保険労務士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る