教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

みなし残業とは みなし残業という制度はどうなんでしょうか? 就職活動をした知り合いから内定先がみなし残業だか…

みなし残業とは みなし残業という制度はどうなんでしょうか? 就職活動をした知り合いから内定先がみなし残業だから不安と言っていました。転職サイトを覗くとみなし残業手当以外の手当は付かないらしいのですが、これは違法じゃないのですか? 月30時間分のみなし残業手当が付いたとしても月残業200時間とかで170時間分の残業手当を払わないのは違法では? 調べた感じだとみなし残業手当をつける企業は転職サイトで良くない評価(残業が多い、終電帰り など)が多いので気になりました。

続きを読む

145閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    月残業200時間とかで170時間分の残業手当を払わない~ 事前に30時間分はみなし残業代として支払われています。 以前勤めた会社は、みなし残業と明細に記載がありました。 残業してもしなくても、みなし残業代は支払われます。 なので、簡単に言えば、手当てと思えば良いかと・・・

  • >みなし残業という制度はどうなんでしょうか? 1から説明すると長くなるのでググってください 法律的には存在しない制度です、ブラック会社が労基法を捻じ曲げた解釈をして残業代を払わない為に作り上げた都合の良い仕組み >転職サイトを覗くとみなし残業手当以外の手当は 付かないらしいのですが、これは違法じゃないのですか? 違法じゃない、みなし残業の時間内に実働が収まっていれば問題なし >月30時間分のみなし残業手当が付いたとしても月残業200時間とかで170時間分の残業手当を払わないのは違法では? これは違法です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる