教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2ちゃんねるではありませんが、ネットの掲示板で4年以上嫌がらせを受けています。 職場の話題の掲示板で、在職中は「店…

2ちゃんねるではありませんが、ネットの掲示板で4年以上嫌がらせを受けています。 職場の話題の掲示板で、在職中は「店を辞めろ」「ヤリマン」「男と歩いてた」など事実無根の内容が書き込まれてました。それこそ毎日。 それと「職場のスタッフみんなに嫌われてる」と言うことも書かれました。 在職中に本当に限界になって、2回警察署に相談に行きましたが何もしてもらえませんでした。 弁護士にも相談に行きましたが「警察のほうへ」と言われ、どうにもなりませんでした。 その職場を辞めたのですが、いまだに書き込みは止まりません。 新しい職場のことについて、また「入ったばかりなのにもうスタッフに嫌われてる」「みんなが嫌ってる」と書き込みが止まりません。 「こいつの事嫌いなやつ集合!」ってタイトルのスレッドまで作られています。 これ本当どうしたらいいんでしょう? 掲示板の管理者に削除依頼は出していますが削除されません。 気にするなと言われても自分の事が書かれているんです、気にならない訳がないと思うのですが… そろそろ限界です… 直接言ってこないのがすごくイライラするし、誰が書いてるか分からないので人付き合いがものすごく不安です。 そしていちいち私のする事が気に入らないらしく、その事について書き込みまくってるのがものすごく気持ち悪いです。 ブログを見ていると思うのですがブログを辞める訳にもいきません。 そもそも職場も辞めろと言われてイライラして辞めたのにこれ以上相手に合わせて行動してられません。 相手に心当たりはありません… どうしたらいいでしょうか、警察は本当に当てにならないし弁護士を雇う経済力もありません。

続きを読む

244閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    はじめまして 前に ここにも書いてます http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13136069113/a341085529 詳しくは上に 弁護士は日干しにするべきなので、開示請求自分でやっても良いと思います! 発信者情報開示請求書 記載例 - プロバイダ責任制限法関連情報 tp://www.isplaw.jp/d_form.pdf 【pdf注意】 もしわからない場合は、私にわかる事であれば弁護士日干しにするために、答えたいと思います。 という動機は冗談ですが^^; 発信者情報開示手続 - 社団法人・テレコムサービス協会 http://www.telesa.or.jp/consortium/provider/procedure.html 有料の会社なのに 広報と使っているところが怪しいけど そういう注文を受ける会社のようです http://%e3%83%8d%e3%83%83%e3%83%88%e8%aa%b9%e8%ac%97%e4%b8%ad%e5%82%b7.com/ 他にも ネット誹謗中傷 でぐぐると他の会社も出ます(有料)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる