教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、医療の専門学校に通っている19歳の女です。 看護ではないです。 一度夏休みにやめるつもりで親に話したところ承…

今、医療の専門学校に通っている19歳の女です。 看護ではないです。 一度夏休みにやめるつもりで親に話したところ承諾してくれました。 今はまだ通っていますが親が難病なのに仕事をしています。 最近体調が良くないみたいで家にずっといて欲しいのでお金の負担をかけさせたくないため就職しようと、決意しました。 親は就職せず、他の専門学校に行ってほしいといっていますが私は働きたいです。 一生使える資格をもっていてほしいから専門学校にいってほしいみたいです。 なので、ユーキャンで医療事務か調剤薬局事務の資格をとろうかと悩んでいます。 資格をとったあと就職する場所はありますか? 学校に通って資格を取得した人のほうが優先され就職する場所がないように思えて不安です。 実際、就職することは可能なんでしょうか? 住みは名古屋付近です。 分かりづらくてすみません。

続きを読む

215閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    家庭の事情から、中退して働きたい。 それはいいことだよね。 でも、順番があるんじゃないかな? 医療の専門学校を辞め…。 ユーキャンで医療事務か調剤薬局事務の資格取得? 就職には、学校に通って資格を取得した人のほうが優先…。 なのに、医療の専門学校を辞める? 今就職すると、高卒(専門中退)19歳でも、仕事はあるでしょう。 アルバイト パート 準社員 契約社員 正社員 派遣でもいいし…。 なにかしらの仕事に就いた後、ユーキャンで資格取得して、高就職率・高給・安定な医療事務へ転職(あるのかな)? 仮に、その医療事務関係の仕事があったとして、あなたの履歴書には、専門学校中退・○○会社勤続数ヶ月で退職…だよ。 やっぱり今の専門学校で、アルバイトをして、資格を取ればいいのでは? 専門学校には、求人があるからね。 中退して「働いた賃金」と、在籍して「アルバイト代」の差額に、卒業までの月数を掛けてみてください。 たったそれだけの金額差で中退するのは、生涯賃金で大きな差になるよ。 数百万単位でマイナスになる可能性が大きいよ。 よく考えてね! (^^)v

    ID非公開さん

  • 話は簡単です。 医療事務って国家資格ですか?資格がないと医療事務できないの?って事です。 医師、看護師、放射線技師、理学療法士、薬剤師、病院の管理栄養士、すべて国家資格がないとできない職業です。 はっきり言って、医療事務なんて、資格がなくても経験や能力があれば誰でもいいのです。 ハイ、答えは自分で導けますよね。がんばりましょう。

    続きを読む
  • 医療関係者です。 慎重に考えた方が良いですね。 あなたが、何の職種の資格取得目指して 専門学校に進学したのかは 分かりませんが。 親御さんが難病で仕事をしている 体調も悪く、家にいてほしいから あなたが辞める。 それはあなたの家庭事情で 親御さんと相談して決めれば、良い事ですが 果たしてそれだけが理由ですか? 仮に、それを逃げ道にしているなら 良く考えるべきです。 あなたが金銭的な負担をかけたくない 気持は分かりますが、それなら尚更将来を 真剣に考えるべきです。 奨学金は借りていないのでしょうか? 表現は悪いですが、あなたが挙げている資格は 主婦でも取得できるような、簡単なものなので 応募者は溢れていますし、給与も当然安いですよ? それで、親御さんの金銭負担が軽くなるのでしょうか? 更に、将来的な事を考えれば、あなたもいつかは 自立していかなければならないのに 今「親のために」と冠を被るのは安易だと思います。 しかし、いつか後悔しますよ。 今の専門学校を何故辞めるのか? 金銭的なことなら、幾らでも方法はある筈です。 あっさり辞めて、簡単に取得できるような資格は それなりのものです。 今一度、何のために専門学校へ進学して その資格を取得しようとしたのか? それを取得した方が、将来的にも あなたの為で、親御さんの為にもなる気がします。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

調剤薬局事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる