解決済み
香典について、どう思われますか? 先日、祖母が他界しました。父の会社で、会社(本社?)からと、社長から個別に香典を頂いたそうなのですが、他の従業員さんのご両親が亡くなった際、父はいつも職場の人から任意で香典を集め、社員一同で香典を渡していたそうです。 しかし、今回祖母(父の母です)が亡くなり、従業員さんから誰一人香典を頂かなかったそうで、父は故人には敬意を払って従業員さんのご両親の場合の香典を集めて包んでいたので、とてもショックを受けている様でした。 別に自分の時に香典が欲しいからという理由でやっていた訳ではないですが、長年一緒に働いて来た従業員の母が亡くなったのに、こんなに冷たい対応はありえるのでしょうか? こういうのは気持ちだと思うので、やりたくなければそれでいいと思いますが、好かれている嫌われているは別にして、誰か一人ぐらい… と、娘としては思ってしまいました。 こんな考え方をする私の方がおかしいのかもしれませんが、一般的にはどうなのかなと思い、質問させて頂きました。
748閲覧
今の時代の職場の人間関係は、あくまで仕事つながりの打算的な関係です。 だから、もしお父様が管理職であれば、その部下の誰かが、上司の葬儀だからと周りの部下や近しい他部署の同僚に声をかけて、弔電とか香典を用意するのが、一般的な職場の慣例でもあったのですが、最近は、葬儀を家族葬にする人が増え、家族だけで見送るケースでは、あらかじめ香典や供花、弔電などを遠慮する旨を喪主が伝えるやり方が増え、社員や部下も、同僚、あるいは上司の個人の葬儀に参列する機会が減っていますので、昔の慣例も廃れつつある気がします。 あなたの祖母の葬儀は家族葬ではなかったのですか? もしそうだったら、むしろ部下達が遠慮したのかもしれませんね。 会社からや社長からの香典は、会社の経費だから、総務部署が社内の慶弔規定に沿って、送られたのでしょう。
香典を集める、まとめ役がいなかったのでは無いですか? いつもは質問者さんの父親がやっていたとの事から、考えられます。 なので、皆さんは「会社と社長から香典は出たので、それで良い」と判断したと考えられます。 あと、通夜や告別式の話は書いて無いですね? 香典よりも、参列したかどうかの方が問題だと思いますが?
質問者さんの考えは、おかしくないです。 いつもは、お父さんが集める声かけをされてたのでしょうか? それなら、誰かが声かけしてくれるのが当然だと思います。
< 質問に関する求人 >
葬儀(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る