教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お仕事の面接についてなんですが、ちゃんとした理由を考えてほしいんです。お礼に500枚です。 学校で面接の練習します…

お仕事の面接についてなんですが、ちゃんとした理由を考えてほしいんです。お礼に500枚です。 学校で面接の練習します。そこで僕は親の飲食店に就職し、将来は受け継ぐんですが、どう答えていいか分かりません。なので教えてください。 ~入るとき~ ●ノック3回。ドア開け「失礼します」とお辞儀。 ●面接官「どうぞ」僕「よろしくおねがいします。」 ●面接官「出身学校と名前教えてください」僕「はい。○○から来ました○○です」 ここまでは分かります。 ①なぜこの仕事を選んだのですか? 親のお店告ぐのですがどう答えたらいい印象ですか? ②高校で取った資格があったら教えてください「はい。○○と○○の級を持っています」 ここは分かります。 ③将来の夢を教えてください。 おやのお店を告ぐことです。これをどう文章もっと増やしていったらいいか。 ④部活していましたか? いいえ。しておりません。でいいのでしょうか?それとも、「はい。いいえ。しておりません」といったほうがいいですか? ⑤趣味はなんですか? 映画鑑賞とスポーツ観戦です。このときどう会話を広げて言っていいか。。 ⑥あなたの長所短所教えてください。 はい。長所は人に対して優しい事と時間内を守れることです。(この言葉はおかしいでしょうか?) 短所はすぐ緊張してしまうことです。ですがそれを改善しようとおもってます。(もっと短所いったほうがいいでしょうか?) ⑦不得意な教科と得意な教科教えてください。 得意な教科はパソコンです。不得意な教科は数学と英語です。(理由もいったほうがいいのでしょうか?) 最後に自己PRなんですが、これはどんなことを具体的にいったほうがいよろしいのでしょうか?まったく分かりません。 真剣に悩んで僕の人生が掛かってるので真剣にお願いします。 質問多くて申し訳ないですがなにとぞよろしくお願いします! ⑦

続きを読む

74閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    親の店で働いて、継ぐことが確定なら、 お互いにとって、そんな無駄な時間、辞退したら?

  • 面倒な学校ですね。 仮に、親=父として回答します。 両親の場合は両親に、お母様の場合は母に置き換えてください。 ①なぜこの仕事を選んだのですか? 幼いころから父が働いている姿を見ており、ゆくゆくは自分も一緒に働いてお店に貢献したいと思っておりました。「選んだ」というより、この仕事以外を考えることはありませんでした。 ③将来の夢を教えてください。 将来、父が年齢を重ねお店を引退することとなった時に、 心配をかけることなくお店の経営を委ねてもらえるようになることです。 ④部活していましたか? いいえ。特にしておりません。 ⑤趣味はなんですか? 映画鑑賞とスポーツ観戦です。 ⑥あなたの長所短所教えてください。 はい。長所は人に対して優しい事と時間を守れることです。 短所はすぐ緊張してしまうことです。ですがそれを改善しようとおもってます。 ⑦不得意な教科と得意な教科教えてください。 得意な教科はパソコンです。 不得意な教科は数学と英語です。 自己PRは、ネタがないので回答できかねます。 特に内容を問われるわけではないと思います。 無断でテストを欠席したりしなきゃ、卒業できますよ。 そんな理由で留年させた方が、学校としても面倒です。

    続きを読む
  • ①小さい時から両親が一生懸命働く姿を見ており、両親が作ったこの店を継いで大きくしたいと思いました。 ③今のお店をより大きく、お客様に喜ばれるお店にしたいと考えています。 ④部活はやっておりません。(理由を聞かれたらちゃんと答えてください。例えば両親のお店を手伝っていたなど) ⑤映画鑑賞とスポーツ観戦です。映画鑑賞は特に〇〇(ジャンル・恋愛もの・冒険ものなど。特にインディー・ジョーンズシリーズが好きで・・・など。なぜ好きかも答えられられるといいでしょう)スポーツ観戦は特に〇〇(サッカー、野球。テニスなど具体的に。映画と同じでどの分野のどういうところが好きかを答えるといいでしょう) ⑥長所は、優しいとこと時間を守ることです。(どのように優しいのか、何故時間を守るのか説明できればいいと思います) 短所は、すぐ緊張してしまうことです。ですがそれを改善しようとおもってます。(なぜ改善しようと思うのか、考えておくと聞かれたときに答えられるでしょう) ⑦理由を聞かれたら答えれるようにしておけばいいと思います。 自己PRは今までの経験を書くものです。参考までに http://pr.rdy.jp/b.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる