教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

専業主婦ですがパートにでようか迷っています。 ただ時間の融通がきかないので、それでも雇ってくれるパートはありますか…

専業主婦ですがパートにでようか迷っています。 ただ時間の融通がきかないので、それでも雇ってくれるパートはありますか?子供が幼稚園にいっている午前中だけ週に2~3日程度と考えております。 おすすめのパートはありますでしょうか? 比較的時間の融通の利くパート・バイト・派遣などがあれば業種を問わず教えて頂きたいです。

続きを読む

1,291閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ポイントサイトは内職やポスティングなんかより稼げます。 特に最初の月は結構稼げますよ。 空いてる時間にパソコンでポチポチ地道にやるだけです。 安全在宅お小遣い稼ぎ・へそくり増やそう http://fukugyooonaisyoku.blog.fc2.com/

    1人が参考になると回答しました

  • 前に食品工場で働いてましたが、8時半から13時半までの人はいました。ただなぜ週に5日ではなくで2~3日なのですか? 幼稚園は月から金までではないのですか? 子供がいるからとなんでもかんでも融通は利かないです。 一日の労働時間が短いならせめて週に5日でないと。 会社側も、長時間勤務できる人の方を採用したいですから。

    続きを読む
  • ここのノンアダルトの主婦用のチャットレディで稼いでいます。 http://kanntannfukugyou.blog.jp/ 1日1時間から自宅でできるし、 主婦用だと私のような40代の普通のおばさんでもできるのでおすすめです。 ウェブカメラが必要ですが3000円で買えますし1日で元がとれますよ。 私は最初はカメラがなかったので通勤でやっていました。 東京とか大都市なら通勤で事務所でもできます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる