教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

怪我をしていて働けないホームレスの人はどうしたらいいんですか?

怪我をしていて働けないホームレスの人はどうしたらいいんですか?

557閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    けがの程度にもよりますが、働けない程度のけがの場合、路上で生活することもむずかしいでしょう。 福祉事務所などの紹介で、けがの治療のために病院に受診することができます。 その際は医療単給の生活保護もしくは生活保護の要否調査のための検診命令という形で医療費は公費負担になります。 その結果、入院が必要な場合は生活保護適用で入院することができます。 入院が必要ではないが保護が必要な場合は、宿泊所(第2種社会福祉事業)もしくは一時保護所、宿所提供施設などにおいて生活保護を適用することができます。 ただし、このような施設生活を好まないホームレスの方が少なくないのも事実です。その場合、強制的に支援する方策はありませんので、路上生活を継続することになります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる