教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学付属看護専門学校に進学予定の高校生です。 その看護学校を卒業すれば、大学病院に看護師として就職できると思います。 …

大学付属看護専門学校に進学予定の高校生です。 その看護学校を卒業すれば、大学病院に看護師として就職できると思います。 そこで、大学病院は総合病院などの病院に比べ 看護師ができる技術が少ないと聞きました。採血や点滴など…これは本当なのでしょうか? 事実だとしたら他の病院の看護師さんに比べて技術が劣るのではないかと心配です。 でも、大学付属の専門学校なので、就職はほぼ大学病院になると思います。 もし大学病院に就職になったら、早めに総合病院などに転職したほうが技術的にはいいのでしょうか? あと、総合病院よりも大学病院に就職するメリットってなんですか? よくわからず、技術面でしかみれていないので教えて頂けると嬉しいです。

続きを読む

245閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    まず「大学病院」と「総合病院」の違いとはなに? 大学病院に入職してから転職するなら、最初から大学付属看護専門学校以外に進学すればいいだけ。あなたのいう「総合病院への入職率の高い専門学校」にね。 また、看護師経験3年くらいでは、キャリアと言えないから、転職はできても、いちからやり直しになるよ。 ともかく誰に何を聞いて、この「質問」をしましたか? 「大学付属専門学校なので、就職はほぼ大学病院」というのは正解。 …で、あなたは今から、その楽な道を進もうとしている。 …で、総合病院へ転職。 …で、その理由は技術が向上するから 技術面すら見えていない質問だよ。 付属看護専門学校卒の多い大学病院は、看護師の殆どが専門卒です。 附属看護学部(大学)卒の多い大学病院は、看護師の殆どが大卒です。 毎年100人以上の大卒看護師を採用する大学病院では、教育担当専任の主任看護師がいます。 大学病院によって異なりますが、看護師に手厚いバックアップがあります。 ご存じないのでは? あなたの場合は「准看でも出来るレベルの技術向上」に聞こえます。 実例ですが、ボクの娘は、大学付属看護専門学校を卒業し、別の大学病院へ入職しました。附属病院への入職は、他病院の試験は受けないことが条件でした。 ボクも親なので「リスクが大きいから…」と説得しましたが、「絶対に嫌だ!」と言って、採用試験に行きました。 結果として、大卒採用がメインな大学病院へ内定。 もうひとつ受けたら、そちらも内定。 超有名な大学病院です 毎年大卒100名以上採用で、専門卒1名だけでした。 これは看護専門学校卒業の時の話です。 入学時は、漠然としていました。 専門学校に受かった=就職が決まった その程度だったですね。 nikka_neemiさんが、入学前から転職までの質問だったので、幅広く回答しました。 がんばってね! (^^)v

    知恵袋ユーザーさん

  • nontan_gogogoさんの意見にも一理あります しかしその前に・・・・ 大学付属看護専門学校を卒業すれば、 大学病院に就職できると考えているのは「大甘」過ぎです!!! ほかの看護学校や大学からも就職希望者は殺到してきます その選抜試験に合格しなければ・・・・ 確かに大学病院だと研修医もたくさんいて採血などは研修医 さもなければ検査技師がやっています 検査技師採血は普通の病院でも近年は 看護師採血より多くの病院で実施しています ほんとに何かと理由をつけて仕事をしたがらないという意見には賛成です

    続きを読む
  • 看護師に法的に許されている内容は 大学であろうと市中の総合病院であろうと全く同じです ですから採血だろうと点滴だろうと本来はしてもいいし、するべきなんですが 伝統的に大学の看護師は仕事をしません 積極的にできる仕事を探して磨き続ける環境と しないでもいい理由を探して実技以外にまい進して自己満足に浸る環境では 前者の方が手技・技能的に伸びるのはある意味当たり前でしょう 大学病院は看護実務よりも看護研究やらといったもののほうがお好きで そこにいる看護師は看護実務はあまりお好きではない・・というのが 一度でも大学勤務をしたことのある医者が共通して持っている認識です また大学病院では医師が高度に専門化しています 当然ですがそこで出されるオーダーも非常に「偏り」を持っています それにあわせて(必要あるのか意味があるのか不明ですが) 看護師も専門化したがります 正直医師の立場が高度に専門化しているわけですから そこにコメディカルである看護師までもが特化する意味はすくない(そもそも仕事しないんだしね)と思いますし、看護師の仕事は診療の補助であるわけですし普段から患者をみるという立場から言えば目指すべきはオールラウンダー的立場であるはずです(実際そのほうが医師の欠点をうめて診療効率を上げることが可能でしょう)がそういう意識は大学の看護部では働きません。 結果、いびつにゆがんだ専門家が生まれ、大学以外では使い物にならないクズ鉄が量産されます でも大学にもいいところはあります 臨床を犠牲にして行う看護研究やらが活発であるということ 高度医療をはじめとする特殊分野の看護が行えるということです それが看護師の本来の進むべき道かどうかはさておき 「他ではできない」という意味では非常に特徴的なものだと言えます 特殊なことはいいことだと思う場合はお勧めです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる