教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アパレル販売員(アルバイト)の休みの取り方について。 オープニングスタッフなのですが、 いきなり「このシフトでお願い…

アパレル販売員(アルバイト)の休みの取り方について。 オープニングスタッフなのですが、 いきなり「このシフトでお願いします」とシフトを渡されました。 驚いてシフト希望を聞いてはもらえないのか聞くと月二回は出せると言われました。 基本アルバイトでも言われたまま入るものなんですか?今までシフト希望を聞いてくれてから話し合いで調整するバイトしかしたことがなかったのでびっくりです。 他の人は皆社員希望らしいのですが、業務内容も休みの取り方もアルバイトの私と全く同じです。 このままでは社員じゃない分損しかしてない気がします。 これは業界的に普通なんですか?

続きを読む

596閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私は過去にアパレル販売で2社勤めましたが、A社は月に2日の休み希望を出し、他は店長が決めたシフト通りに出勤。 B社は社員とアルバイトで休日日数が違い、早番・遅番の振分け回数も決まっていたりと会社のルールがあったので、多少雇用形態による差はありましたが、休み希望が出せるのはやはり月に2日、他は決められたシフト通りでした。 2社に共通して責任者はスタッフの能力のバランスをみて、この日にこのメンバーで店が回るかなどを考えながらシフトを組んでいました。なので、作成者にもよるとは思いますが、アパレルはあまり融通はきかないのが普通かもですね。 また業務内容も大雑把にまとめれば社員とアルバイト一緒と思われがちですが、社員になれば細かいことでも大事な責任を伴う仕事を振られるようになってきますので、後々アルバイトの間には気付かない違いが出てくると思いますよ。

  • すいません。辛口で書きます。すべてとは言いませんが、販売の仕事ととしての心構えとして。 基本、どの店舗をシフトは話し合い、そして休む理由のある人から優先順位だと思います。 休む理由の優先順位は、葬式、結婚式、家族が病気や入院、法事、子供の行事(運動会などは?です。)などが優先度が上がると思います。遊び関係のプライベートは論外です。 販売の仕事の目的は、販売に従事していればアルバイトなら1日、或は1時間いくらでお金をもらうことです。表面的には・・・ でも実際は違います。1日いくら売ったかが最需要なことです。売り上げに対して賃金を払うことができません。いくら頑張って1日販売の仕事に従事しても日給0円にすることはできないからです。でも オーナーは売ることが仕事の販売員が売らないのになんで金を払わなければならないのというのが本音です。 販売の仕事に、アルバイトも正社員もありません。売る人が偉いのです。将棋や野球、サッカー等のプロの世界と全く同じです。そして販売の仕事も販売員によって大きく売り上げが変わります。 イベントやキャンペーンなどの期間はできるだけ売る人をシフトに入れるとおのずからシフトは決まってしまいます。私、この日に休んでこの日に出たいといってもあなたがNo.1の売上でない限り聞いてもらえません。 A:売るけど休憩時間は守らない、遅刻はする、かたずけない。 B:販売は平均だけど時間はきっちりしている、人の後かたずけをも進んでする。 どちらがいいのでしょうか。当然Aは問題もあり、Bは将来伸びる可能性があります。でも選ぶのはAです。売上の拡大が見込めるのなら「休憩時間は守らない、遅刻はする」は大したことがないのです。 販売員は売ってなんぼの世界です。みんなで協力して売っているからとか、雑務の時間が多いからなんてのは言い訳以外何物でもありません。そんなもの誰も評価してくれません。 もし、あなたがこの仕事を将来にわたって続けていくつもりなら、シフトぐらいで目くじら立てるのではなく、売ることに専念するべきです。その気持ちがないのならこの仕事はできません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

アパレル販売(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる