教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書を初めて書きます 11日に面接があり、職務経歴書を書いてます 20才でパチンコ店に就職し、25で退…

職務経歴書を初めて書きます 11日に面接があり、職務経歴書を書いてます 20才でパチンコ店に就職し、25で退職後 アルバイトでパチンコ店やスナックで働きました 今度、面接に行くのは不動産関係です 未経験の職種で、どの様に書くのが良いか悩んでいます 気になったのは、パチンコ店で働いてた時交通事故で休職した期間がある場合は記入した方がいいのでしょうか? また、不動産関係は今宅建の勉強をしていて、興味を持ち実際の仕事をしてみたいと思い志望したのですが、その旨を書いてもいいのでしょうか? 回答お願いいたします アルバイトも職務内容を記入した方がいい のでしょうか? 回答お願いいたします

続きを読む

2,639閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    休職の履歴は律儀に書く必要はないと思いますよ。マイナス効果しかありませんからね。 パチンコ店は、法人会社だったのでしょうから、法人会社名を記入して勤務期間を書くだけでいいと思います。 仕事内容を聞かれたら、「パチンコ店も経営していた会社だったので、店員として配属された。難しい接客にも慣れている」とでもアピールする程度でいいと思います。 宅建うんぬんは、志望動機としてはいいと思いますよ。勉強していないのに勉強していると嘘を書くなら賛成できませんが。 少なくとも「宅建主任者の主な業務は何ですか」くらいの事は聞かれて即答できないと勉強しているとはとても判断して貰えません。 そのアルバイト履歴では不動産業には役に立つ履歴にはみえませんので、書く必要はないと思います。アルバイトしながら不動産関連の会社を探していたという程度に軽く口頭で言う程度でいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる