教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【派遣の事務職について】 今、転職活動をしています。内定貰ったところは契約社員。会社に大きな問題がない限りは60才の定…

【派遣の事務職について】 今、転職活動をしています。内定貰ったところは契約社員。会社に大きな問題がない限りは60才の定年まで更新可能だそうです。 でも、賞与はなしで、昇給もなし。ふと、契約社員なら、派遣社員のが高額貰えるじゃないかと思いました。 ただ、派遣で定年まで働けるのかなぁと。 派遣社員の方で50代、60才に近い方って事務職女性でいますか。 実は私はだいぶ昔に派遣会社で、コーディネーターをしていました。 その当時は20代は直ぐに仕事が見つかり、30才を過ぎると微妙。でも語学ができるとなんとかでしたが、40代の方が登録にくると、仕事あるわけないのに時間の無駄とか内心思ってました。 その時とは違うようで、自分が40代になり、お断りはしたものの、派遣での仕事は結構あるのがわかっていて、更には基本、年齢は聞いちゃいけないことになっているようで。 だけれど、50代で派遣は難しいですよね。 正社員希望ではあるけど、とらばーゆネットでは、すごい応募があるようで。 給料いいとか、オフィスが綺麗とかだと、更に集まるし、同じ能力なら、20代、30代をとりたい企業の気持ちもわかりますから、勝てませんよね。 契約社員だと、比較的倍率は低いようで。 今、派遣にすべきか悩み中なので、参考意見を頂けたらと。

補足

回答、いろいろとありがとうございます。 契約社員として内定を頂いた会社は、業種的に興味はあまりなく。 だから応募者もあまりいなく採用になったのかと。 (他の仕事は応募は少なくとも100名、多いと200名のようで。不採用通知の文面に書かれていました) 採用になったので、安心はしたのですが、冷静に考えて、やはり断ろうかと思います。

続きを読む

870閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    >50代で派遣は難しいですよね。 その通りだと思います。 質問者さんが昔コーディネーターをやっていた頃と、基本的な考え方は変わっていませんので、仰る通り「若い方が採用されやすい」ですし、年齢が高くなるほど「その業種での経験が豊富」「難しい資格を持っている」「スキルが高い」などのアピールポイントがないと厳しくなります。 ただ、事務職でも「貿易事務」や「会計事務」であれば、上記の法則が当てはまりますが、「一般事務」だとそもそもそこまでの高いレベルを要望されること自体が少ないため、単純に「年齢が高いほど不利」となります。 もちろん、探せば「一般事務だけど年齢は高くても良い」という案件もあるでしょうが、そうした案件はあまり聞きませんし、仮にあったとしても、その派遣先が派遣料金を高く支払っている可能性は低いでしょうから、質問者さんの「>契約社員なら、派遣社員のが高額貰えるじゃないか」というのは当てはまらないかもしれません。逆に言うと「高額もらえる事務派遣」というのは、若い人が優先される可能性が高いということです。 そうなってくると(会社によりますが)派遣社員も基本的には「>賞与はなしで、昇給もなし」が殆どなので、雇用が直接雇用より不安定な分、デメリットが追加されるだけだと感じます。 >今、派遣にすべきか悩み中なので、参考意見を頂けたらと 結論としては、雇用の安定性を重視して、派遣社員より契約社員のほうが良いのではないか、というのが私見になります。 さらに補足するならば、契約社員でも「昇給、賞与がある」とか「正社員登用制度がある」という案件を探したほうが良いと考えます。(※正社員登用制度があったとしても、50代からでは制度利用は難しいかもしれませんが・・・。) 以上、現状の情勢を踏まえた私見ですが、ご参考になれば幸いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は46歳男性で事務職ではないですが、30代半ばから派遣社員をしておりますが40代になってから特に一昨年から紹介がグッと増えましたね。 主にIT業界でヘルプデスクやシステムの運用、保守をしておりましたが一昨年ヘルプデスクの立ち上げやらリーダー業務/ヘルプデスクメンバー教育などを経験してからですね。 正社員でもIT業界におりましたが営業職だったこともあり特に開発経験や資格は持っておりませんが、幅広く経験し柔軟に対応できリーダー職も経験しているということが評価されたと言われました。 ちなみに今就業している派遣先ではやはりヘルプデスクの立ち上げを任されて、たまに外出その他デスクワークですが、初回三ヶ月更新で2500円スタートでしたが特にアップを要求した訳ではないのに、次回から2700円にアップ致しました。 まぁ年齢で~とマイナス思考になっていたら何も始まらないのでは・・・・。

    続きを読む
  • 50代主婦です。派遣社員で働いています。 一般的には、sannninnnooyaさんがおっしゃっていることは的確だと思います。 私自身、相談者様と同じく、過去にコーディネーターをしていた経験があります。 今は50代ですが、語学という特殊能力があるためか、ラッキーにも派遣で採用されています。事務職です。65歳まで更新可能な職場で、とても恵まれているかと。 でも、一般的には、45歳過ぎると派遣はかなり厳しいですね…。 同じ職場で、45歳以上なのに次の仕事を決めずに辞めようとしている方を知っていますが、それはかなりリスクが高いと思っています。 次の仕事を決めてからの転職を何度か勧めたのですが…。 ただ、50代でも私のように事務職で派遣で採用に至る場合もあるので、皆無ではないかと思います。 相談者様にもいいお仕事が見つかりますように。

    続きを読む
  • 年令高くなれば、派遣だろうが正社員だろうが、同じ。契約社員だって。 基本的かわらない。 契約社員だから、倍率低いわけじゃなくて、業種ちがえばそんなこともないし、魅力的な会社ならば倍率高い。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる