教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトを辞めたいが

バイトを辞めたいがほんとマネージャーに話しかけづらいです 話さないといけないのはわかっているのですが 勇気出して話そうとするけど言葉が出てきません 直接話したほうが常識的なんですけど 電話で済ませたいです 電話で辞めることを話すのはだめですか? 電話でやめることを話してからバイトをするのは気まずいですかね?

続きを読む

160閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    他のかたの知恵袋にもありましたが、電話は基本的にはOKですがマナー&モラルの観点からいうととダメです。社会で働くときに電話で辞めたいというのは非常識ですし、もしかするとダメだ!と言われてしまう可能性もありますが、アルバイトなのでそこまで重たく考えず電話で辞めたいと伝えてみては? でも、せっかく辞めるならば直接いったほうがいいですね。そのマネージャーさんが怖くても。それかパートの人を経由してマネージャーに辞めたいと伝えるか・・・。それぐらいですかね

  • 8/20の質問で解決とありましたが、結局話せなかったのですか? 電話で話をしてから、バイトをするとマネージャーと顔をあわせることになりますが、そのほうが余計にもめると思いますが。 いっそのことバイト代はいらないので、辞めさせてくださいなら電話でも大丈夫だと思いますが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マネージャー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる