教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会人二年目23歳です。 わたしは昔から早起きが苦手で、今そのことで悩んでます。 学生の頃から学校や塾はいつもけっこ…

社会人二年目23歳です。 わたしは昔から早起きが苦手で、今そのことで悩んでます。 学生の頃から学校や塾はいつもけっこうギリギリに到着する感じで行っていました。友達と遊ぶときも、待ち合わせは時間ぴったりに到着するくらい。 あまり早め早めに行動する、というような性質ではないです。 学生のときはそれでもあまり困った場面はなかったのですが、社会人の今。 一年目のときは新人ということもあり、家を早めに出て、始業時間の20分前には会社に着くようにしていました。(ちなみに会社の始業時間は朝9:00) わたしの仕事は物流会社の営業課で貿易事務・営業事務をやっており、仕事もなかなかハードで毎日残業しています。まだ2年目なのに1年目の新人の指導員も任されています。 上記のことは言い訳にすぎないんですけど、昔から朝が苦手ということがあり、最近とくに始業時間ギリギリに出社してしまっています。(朝すっきり起きれない) 自分でも一社会人としてよくないな、とは思っています。そんな矢先、ついに上司に最近いつもギリギリだからもっと余裕を持って出社するように、と注意されてしまいました。。 わたしの平日の生活リズムは、残業から家に20時頃帰ってきて、ごはんを食べて、食べ終わった頃に力尽きてついつい一旦寝てしまい、二時間後くらいに起きてそこから身支度をして寝る、といった感じです。身支度をしてから寝るときは、その前にいったん寝てしまっているのですぐには寝つけていません。。 この生活リズムもよくないと思いますが、わたしの仕事時間なども踏まえて朝きちんと早く起きれるようにするにはこうした方がいい、などアドバイスありましたらお願いします!!!

補足

なるほど、と思うご意見ばかりでありがとうございます!やはりごはんの後に一度寝てしまうのがリズムを崩していますよね、よくわかりました。頑張って起きてやることやってから早めに寝るように心掛けます!BAはもう少し悩んで決めたいと思います!

続きを読む

209閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    朝すっきり起きれない時って、疲れがたまっているときですね。 疲れがたまってれば、神経が興奮するような感じで眠りが浅いと思います。 交感神経とレム睡眠等で検索すれば詳しく載ってます。 夜早く寝るのが一番ですが。 それが出来れば苦労はしないとこですね。 仕事で少し手抜きを覚えたら良いと思います。 つい拘ってしまう時がありますが、そこは我慢して拘らすに。 細く長く生きる感じで? 人間関係にも拘らず、なるべく笑顔でいるとか。 それだけ、心に余裕を持つという心掛けかな? 早く行こうという習慣については、朝着いたら何かひとつやろう!ということを決めておくことが良いと思います。 私も早く着いてもどうせボーとしてるからとギリギリタイプでした。 何気なく、机の上を空白にしたり、今日の仕事をイメージしたり? 体を動かすことが良いから整理整頓が一番でした。

  • やはり脳の働きをよくすること 体力も大事だけど意識改革も大事 単純に難しいことを沢山すれば脳の働きはよくなり睡眠も安定します 極端な話 東大の赤本を解けるレベルに勉強するとか

    続きを読む
  • 8時頃帰宅→ゴハン→寝ずに、お風呂→寝る 8時に帰宅は社会人として、遅くもないので、これを続けていると、マシになると思いますよ。 ゴハンの後に、2時間寝るのが睡眠のリズムを崩しています。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 二度寝せず、寝るなら8時でも9時でも寝てしまいましょう。身支度して無くても風呂は言って無くても、とにかく眠い時になるのが一番。特に疲れている時は寝るのが一番。家族がいるならともかく独り身なら多少汚くっても問題なし。一度スッキリ目が覚めるまで徹底的に寝ましょう。何なら、帰って一番先にやることは食事より風呂にしましょう。 で、次にスッキリ目が覚めたら、絶対二度寝しない。それがやや早い時間でも二度寝しない。そしたら早寝早起きが身につきます。 毎朝何時に時計をセットしているのか知りませんが、それより1時間は早く鳴らしましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる