教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

セブンイレブンの オープニングスタッフとして 明日バイトの面接を受けるんですが いい志望動機がなかなか 思いつき…

セブンイレブンの オープニングスタッフとして 明日バイトの面接を受けるんですが いい志望動機がなかなか 思いつきません… 今のところ考えた内容は 『オープニングスタッフという事で1からのスタートで一生懸命 頑張っていきたい という事と セブンイレブンの商品が 好き という事で志望しました』 こんな感じでも大丈夫でしょうか… ちなみにコンビニのバイトは したことがありません。 接客業は経験済みです。

補足

思いついた志望動機を 書いていきます… 『オープニングスタッフという事で 1からのスタート という魅力と 頑張っていきたいという 意思から志望しました』 ちなみにセブンの好きな商品は セブンカフェ、たまごサンド かぼちゃプリン、おにぎり類 唐揚げ棒、惣菜系も結構好きです(笑)

続きを読む

1,304閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    とにかく働きたい!という意思表示が肝心です。自分も今バイトしてますが、志望動機理由は、店の雰囲気が良くて応募しました。と言いました。基本、採用するのはオーナーもしくは店長な為、採用基準は異なりますが、その店の職場の雰囲気など店からしたら感謝される言葉などを理由にするのがBESTだと思います。その事はオーナー、店長にとって店の相乗効果に繋がりますからね!

  • セブンでバイトしてる高校生です。 私は社会勉強の為と言いましたよー。 面接では週どれくらい入れるかなどたいしたこと聞かれませんでした笑

  • 僕は学費、生活費の捻出のため、と書きました。あとはシフトの時間帯には希望はなくて、深夜でも早朝でもいいって感じでした。だから重宝されたのかもしれないです。 高校生のころ、初めてバイトしようと百均に面接にいったのですが、自分でシフトをがっちり決めていったために落ちてしまいました。面接の時はまるで高校で倣ったような模範的な態度、やる気十分で行きましたが・・。 なので、ある程度真面目で、やる気があって、融通が良く効く人とかが好ましいんじゃないんですかねえ・・

    続きを読む
  • セブンでバイトしている者です。 動機は思いついたものでいいと思いますよ。 自分は車の免許取りたいからバイトして貯金したい。と書きました あと面接の時、自分の地域はセブンが6件あるのでなぜこのお店なのかと聞かれたときは家が近いからと答えて合格しました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

セブンイレブン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

セブン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる