教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

整形外科に履歴書を送ろうと思うのですが、志望動機の一文が長くなってしまい、うまくまとめられません。ぜひアドバイスお願いし…

整形外科に履歴書を送ろうと思うのですが、志望動機の一文が長くなってしまい、うまくまとめられません。ぜひアドバイスお願いします。 「貴院が患者様の一日も早い社会復帰を目指して様々な体制を取り入れていることを知り、私は現状に満足せず、さらに成長を求める性格なのでそのような姿勢に感銘を受けました。治療に直接携わることはできませんが、医療事務には不可欠なパソコンスキルや秘書技能検定で学んだマナーや接遇を活かし、患者様と向き合う姿勢を大切にしながらぜひ活躍したいと思います。また、知識を少しでも補うために、医療事務講座を受けようと考えています。」

補足

一応パソコンスキルは情報処理検定2級、日本ワープロ検定2級を持っています。学生なのでアルバイトの経験しかありません。習い事は15年続けてますが、あまりアピールにはなりませんよね…性格について書くしかないでしょうか?

続きを読む

884閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私は向上心が高く現状に満足せず常に上を目指しチャレンジする事を心掛けております。貴院の理念にも共感するところがあり貴院の一員として患者様のために尽力したく応募した次第です。 秘書検定○級を取得し、マナーやパソコンスキルには自信があります。只今、医療事務の講座受講に向け準備しておりますが講座終了後も知識向上に努め患者様と向き合い医療事務員として少しでもお力になれる様努力する所存です。 でどうでしょうか。けれど講座受講は本来は終了していて当たり前なので向上心をアピールするなら資格(せめて、診療報酬請求事務能力認定試験)を目指すか診療情報管理士か…とにかく他の人よりも頑張った証が無いと上っ面だけの言葉になると思いますけど。 秘書検定も、パソコンスキルも書けはレベルを必ず聞かれますよ。中途半端ならアピールするとマイナスになる怖れもあります。アピールするならもっとありきたりでないものがあるか実際の経験があればいいと思いますが

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

秘書(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる