解決済み
国立大学文系からドラッグストアーに就職、ってどうなんでしょうか?残念な感じですか? やはり国立だと金融やら、商社や、メーカーがあると思うのですが。。 もちろんこんな時代ですから就職できただけで成功なのでしょうが、イメージとしてはドラグストアはどうなんですか?人気業種ですか?
2,748閲覧
1人がこの質問に共感しました
正直言うと『他になかったの?』って印象は 持たれてしまうんじゃないかと思います。 私自身、かつてその業界に勤めていた事があるのですが 大手チェーンだと聞いた事もないような私立大学からの 就職が大多数だったように思いますので。 まぁそもそも小売りは離職率が高いですし 受け皿を大きく開いているとも言えるのでしょうけど。 制度はしっかりしていましたし、ブラックって事はありませんでしたが。 まぁ 『すぐ辞めるつもりだったけど販売の奥深さにハマって 気が付いたらマネージャーにまでなってた』 みたいな事を仰る有名大学出の先輩も居ましたけどね。
なるほど:1
人気業種とは、、、言えませんね。 マツキヨ・コスモス・ドラモリ・ツルハ・ドライレ・アオキ・サンドラグ、、、。 規模が小さいところが多いし 地域も結構偏っている。 仕事も最初は単なる店員 バイトの延長のようなもの。 いずれは店長となって 仕入れやディスプレイからバイトの教育と何でも屋に。 休日・勤務時間は不規則(最近は深夜営業・休みなしが多い)だし 給料も安い。 バイトのワガママに振り回されて社員が泣きを見るのは外食業界と同じ。 大体バイトを多く使っている業界はブラック比率がかなり高い。 正社員と言う決まり文句で すべての責任を押し付けられる。 そんな業界は避けたほうが無難。 が そこからしか内定が貰えなかったのなら割り切るしかないでしょう? 仕事なんてやってみなければ自分に合うかどうかなんて判らない。 一生懸命に社会人としての知識・振舞を身に着けて どうしても我慢できなければ転職すればよい。 若い時の1~2度の転職は何も問題ではない。 但し 本当にその仕事を見極めるには 最低3年間は働くべきと思いますがね。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
金融(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る