教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんばんは。みなさんに質問です。 私は3歳と0歳の子供の母で専業主婦です。旦那は24歳建築関係の仕事に勤めています。た…

こんばんは。みなさんに質問です。 私は3歳と0歳の子供の母で専業主婦です。旦那は24歳建築関係の仕事に勤めています。ただその旦那が先月交通事故にあい入院してしまいました。全治3ヶ月。仕事復帰は半年程かかる大怪我でした。いまも入院中です。今月は旦那の給料が入ったのでなんとかなりましたが来月からは収入がありません。私には両親がいなく祖母しかいません。収入も少なく自分の生活でいっぱいいっぱいです。旦那の方も母子家庭で生活保護です。精神疾患で頼れない状況です。私が働いてやっていくしかないです。ただ子供を預けれない、預けるにしてもお金がない保育園には入れない託児所つきでも月齢にみたしていないなどで働くにも難しい中朝方から9時頃までなら祖母が仕事前にすこしみれるとのことでその時間帯の仕事を探しました。ただそれでも家賃を払うのでやっとです。貯金も資産もありません。生活できないと思うと不安でいっぱいです。生活保護を受けようかと考えていますがこの状況の場合うけれるんでしょうか?旦那が仕事復帰するまでお力をかりないとみんな共倒れします…生活保護をうけるにあたっていまの家賃が8万なんですが引っ越ししなきゃいけないんでしょうか?引っ越すお金もないです。生活保護がうけれたら旦那の入院費もどうにかなるんでしょうか?もう頼る人がいなく小さい子供を抱え不安です。知恵をかしてください

補足

単独の事故です。生命保険には加入しています。労災はおりません。

続きを読む

131閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    医療保険には加入していませんか? 加入していれば何かしらのお金がもらえると思うのですが、加入先やプランによって様々なので確認された方が良いと思います。

  • 先ず、3つの道が挙げられます。 ・相手の対人保証保険の受給。 ・ご主人の生命保険(入院保障) ・職場に【全治3ヶ月】のとりあえず診断書を提出し、傷病手当受給。 普通でしたら、この3つで入院中もさして不安は無いはずですがね。 余程ズボラな人生生活設計の上で、0歳児の夫婦の悩みって…。 ご主人は飲酒運転で事故でも起こしたのですかね。 最悪でしたら高額医療の申請を受けられたらいかがですか? ご主人の収入額に応じて【最低治療費】が設けられます。 これなら祖母でも何とかなりませんかね~? ただし質問者は市町村役場、 受付窓口を何度も往復しなければならなくなります。 通う価値は充分アリだと思います。 >生活保護をうけるにあたっていまの家賃が8万なんですが >引っ越ししなきゃいけないんでしょうか? >引っ越すお金もないです。 >生活保護がうけれたら旦那の入院費もどうにかなるんでしょうか? >もう頼る人がいなく小さい子供を抱え不安です。知恵をかしてください 生活保護を受ける事を【大変軽く】考えていらっしゃるようですが。 別にそれでご主人の入院費が支払えるワケは当然無く。 いわゆる【贅沢品】と言われるモノ。 ・テレビ ・車 ・電気生活製品(電子レンジ、炊飯器等) ・エアコン 書くとキリが無いので省略しますが。 これらの【たった1つ】しか持つ事は許されません。 ハブラシも…ですよ。 現実的に考えて、生活保護は無理と考えて下さい。 ここに色々ヒントを書きました。 あとはご自身で考えなさい。少なくとも借金は辞めておきなさい。 今の時点で【自己破産】は有り得ませんからね。

    続きを読む
  • 生活保護なら国保範囲内の医療費が無料ですから、入院費(大部屋)も無料になりますよ。 近所の民生委員さんに相談してみてください。 【追記】 生活保護で3人家族なら大体ですが5~6万円な家賃物件に引っ越す必要があります。 申請が通ってから行政から【転居指導】がでれば、引越し費用(敷金、礼金、引越し業者代)が役所から支給されます。

    続きを読む
  • 交通事故が通勤途中であれば労災の認定がされると思いますが 建設業というのはいろんな縛りがあってなかなか労災申請を受け容れたがらないところはあると思います。 会社が話のわかるところであれば、旦那様の休職中の間少しでもお金を用立ててもらえないか相談してみるのもいいかと思います。 それが難しいようでしたらお住まいの地域の民生委員さんに相談してみてください。 とにかく困っているときは困っていることをなるべく周りに話すことです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる