教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年で59歳になる男性です。中間管理職です。 定年まで2年を切りました。定年まで働くつもりでしたが、最近、仕事に意欲が…

今年で59歳になる男性です。中間管理職です。 定年まで2年を切りました。定年まで働くつもりでしたが、最近、仕事に意欲がなくなり、また職場の人間関係も面倒くさくなってきました。ストレス多く、数年前にうつ病になりましたが、今はとりあえず回復。しかし、最近、再発しそうになってきました。単身赴任生活をしてますが、日々の生活(食事、洗濯・・・)も嫌になってきました。 子どもたちは就職し別居です。定年まで働けば少々貯金も増えて、老後の生活の足しになるのですが。 疲れ果てました。今年度で退職しようかと思うようになってきました。しかし、年金はまだ先。退職金も生活費にすぐに消えていきそうです。 耐えられるところまで耐えて働くべきか、早くやめて気分的に楽になるか。家内は退職に反対です。当然といえば当然です。収入が無くなるのですから。年金もらえるまで、貯金と退職金で貧乏暮らしでいいと思うのですが、家内は耐えられないとか。いずれにしても定年退職したら無収入になるのですからね。

続きを読む

604閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    退職した方がいいのか?とのご質問でしょうか? お子さんが就職して別居ということですから、まず奥さんと同居を考えてみてはどうでしょうか? 環境を少し変えてみて、それでも考えが変わらなかった場合には改めて話合ったらいいと思いますが。

    なるほど:1

  • 仕事を辞めさえすれば気楽な暮らしになるのでしょうか? 当然奥様と2人きりの生活になると思われます。退職に反対し貯金や退職金の切り崩しで生活することに耐えられないと思っている奥様が穏やかに受け入れてくれるでしょうか。あなたを責め、自分の暮らしを嘆く毎日が続くかもしれません。 奥様が働いてらっしゃる場合は「収入があるのは私だから」とあなたが家事を任せられることだって当然あり得ます。 働いてない場合は「恥ずかしくて外に出られない」と言い出すかもしれません。 最悪熟年離婚、ということだってあるかもしれません。 お子さんも就職しているとはいえ、この先結婚したり子どもができたり家を建てたりと、援助が必要な場合も出てくるかと思います。 そういうリスクをすべて分かって、それでも退職したいというのであればそれはそれで人生の一つの道でしょう。

    続きを読む
  • 長年のご勤務、ご苦労様です。 私はまだ働き始めて20年ちょっと。定年間近の方のお気持ちなど分かるはずもありませんが、とりあえず回答させて頂きます。 うつ病になってまでも耐え忍んで続けてきたお仕事。 どれほど長い歳月だったことでしょう。 どれほど辛い目に遭ってきたことでしょう。 振り返れば、散々な日々。しかしあなたは辞めなかった。 「もう歩けない・・・」と愚痴をこぼしながらも、ここまで歩いてきたんですね。 ならばもう一度、もう一度だけ、歩き続けてみてはいかがでしょうか。 「やってらんねーよ」「もうヘトヘトだよ」 そうつぶやきながら、それでも足を止めなければ、いつかゴールに辿り着く日がきます。 あなたにとってはまだ長い長い道のりかもしれませんが、これまで歩いてきた道のりに比べれば、ゴールはあと数百メートルくらいのところまで来ているんです。 ところで、ご趣味か何かお持ちですか? 辞めて欲しくない奥様との妥協案として、仕事を続ける代わりにお小遣い(かどうか分かりませんが)を思い切り増やしてもらい、楽しいことをたくさんする、というのはどうでしょう(^^) もともと仕事を続けなければ入らなかったお金。少しくらいあなたの取り分が多くなっても文句はないのでは? どちらにしても、最後に決めるのは自分だと思います。 悩んだ末に決めたことであれば、どちらを選んだとしても後悔はないと思いますので、どうぞごゆっくりお考えください。

    続きを読む

    なるほど:2

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる