教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

めっちゃ疑問なんですけど、アパレルって給料低いとか言うじゃないですか、 けど服屋さんのことかはめちゃくちゃかわいいじゃ…

めっちゃ疑問なんですけど、アパレルって給料低いとか言うじゃないですか、 けど服屋さんのことかはめちゃくちゃかわいいじゃないですか、ここで言ってるのは容姿じゃなくて髪型もサラサラ綺麗で巻いてるし、服装も清潔感あって、ネイルもきちんとしてる。マツエクしてる子もいれば化粧だってばっちり。疲労感が見えません。 なぜ?と思います。 だってネイルは3週間したら取り替えなきゃだし、一回4000-5000円とかかかります。そして美容院もトリートメントなら月1が無難でネイルと同じくらいかかってマツエクだって同じくらいかかります。 私は今IT会社で働いてますが、アパレルのかたよりは給料は少し上だと思います。 東京で一人暮らしですが、私と同じ境遇のアパレルの子はいると思うんですよね…けどなんでそんな綺麗にできてるん!?と思うのです… なんでですか?

続きを読む

1,640閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    アパレルと一言で言っても多種多様の仕事があるのですよ。 デザイナーや、そのアシスタント。採寸や補正、縫子、営業、企画、販売員など多岐に渡り様々な仕事があります。 デザイナーやアシスタントなどは普段は髪を振り乱し仕事に没頭しており、「この人、本当にデザイナーさん?」と疑いたくなるような容姿で日常生活している方が意外と多いものなのですよ。 容姿に気を使っているのが「販売員」ですね。 まぁ、売る側が汚い容姿をしていれば当然、洋服を購入する方はいませんから当然の事ですが、特殊技能がある訳でもないあくまでも販売員なので販売ノルマが無い形体の給与は比較的安めです。(高級ブランド品店は除く) 販売ノルマがあるファッションショップは20歳そこそこでも月給60万以上稼ぐ子もいますよ。しかし、ノルマをはるかに下回る販売員は10万ぐらいの薄給で3ヶ月以上、個人売り上げが不振の場合は解雇されるのもさして珍しい事ではありません。 かなり厳しい世界だと認識された方が良いと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • アパレル勤務です。 綺麗でいることが仕事だからでしょうか…アパレルの店員が髪の毛ボサボサ、ネイルボロボロ、メイクも雑で汚かったら、そのお店に行きたくないですよね? 確かに月に1度、美容室でカラーとトリートメントをしています。毎日メイクもヘアセットもします。ジェルネイルも3週間毎に変えてます(ネイルは自分でやっているので1回にかかる費用は数百円〜1500円程度ですが)。 特に脚は浮腫んで辛いと仕事にならないし、見た目もよくないので、10日に1回はリンパマッサージにも行きます。 服も常にお店の新作を着ています。 ただ、それ以外には全くお金をかける余裕がないですよ(笑) 要は給料のほとんどが美容代、お店で着る服代に消えてます。 アパレル業って職業ってより、好きでたまらない!じゃないと続けられない趣味に近いような気さえしてますよ(笑)

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 見た目をきれいにしていないとクビになっちゃうんじゃないですかね。 そういう意味ではネイルを安くしてもらえる方法、自分で髪をきれいにしておく方法などの情報を共有している人も多いでしょう。

  • 趣味=仕事って、結構有るんじゃないですか? 料理好きで料理屋修行なんて半端なく厳しくても、喜んでやってますよ。 貴方の業界にも、 「◯◯ならメッチャ得意で趣味でもやってるから任せて」 なんて言いながら、寝不足でもやってる人って、一人や二人はいませんか? アパレルはファッション。 綺麗もファッション。 最近は綺麗が趣味みたいな子って多いですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マツエク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる