教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この場を借りて相談させていただきます。 自分は、ある会社に勤めて10年になります。 年齢は38歳の男性です。 …

この場を借りて相談させていただきます。 自分は、ある会社に勤めて10年になります。 年齢は38歳の男性です。 最近、困ったことがあります。以前は、上司や周りの人たちとそれなりにうまく コミュニケーションが取れていたのですが、 数年前、私の部署に10歳くらい年下の後輩が 入ってきまして、それ以来、周りの人が話しかける 相手といえば後輩ばかりになってしまいました。 現在、私が所属する部署の構成は、すべて男性で 66歳、63歳、60歳、38歳(私)、28歳です。 若い子のほうが話しかけやすいのだろうと割り切り、 最初は一緒になって話しかけていたのですが、 そのうち段々、私が相手にされなくなるようになり、 私から話しかけても無愛想な態度を 取られるようになりました。 例えば、後輩と同じ作業をしたとき、 後輩がやった場合は「お疲れさん」とか、 「ありがとう」とか言われるのですが、 私がやった時は何も言われません。 帰る時も、後輩に対しては全員揃って 「お疲れさま」とか言うのですが、 私の場合「失礼します」といっても 「はい」で終わり。 後輩は、このような状況に優越感を感じているのか、 当初はは私に対して下手に対応していたのですが、 最近は私に対して高慢な態度で臨んでくるようになりました。 それでも、自分が嫌な気持ちを見せたら終わりと思い、 頑張って取り繕っています。存在感を維持するために、 色々頑張ってはみましたが、現状は何も変わりませんでした。 最近は限界に達し、毎日、会社に行くのが辛くなっています。 これまで、やるべき作業はきっちりこなし、 会社全体に貢献したこともやってきたと自負しています。 (でも、それに対しておごってはいません) ですが、仕事も、私の持ち分が減らされ、 後輩がやるようになりました。正直、後輩は仕事の出来が 良いわけではなく、私が教えてあげることが多いのですが、 私が90%仕上げた作業を、私の知らないところで あたかも自分ひとりで仕上げたかのように上司に報告したりします。 これまで、私は周りに対して不快な態度を取ったり、 身なりが悪かったりしたことはありませんが、 上にご説明したような状況になり、困っています。 最近は、自分自身が段々と内向きな性格になって いるようにも感じられ、悪い状況に拍車がかかって しまっているように感じます。 今後、どのような身の振り方をすればよいか、 まったくわかりません。 普段通りに過ごしていても無理だとわかったので、 会社を辞めるべきか、迷っています。 皆さんのアドバイスをいただけましたら幸いです。

続きを読む

102閲覧

ID非表示さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    技術職でしょか?違うなら年齢的に66歳、63歳、60歳、38歳(私)、28歳の年齢構成では窓際?もしくはそれに匹敵するような部署じゃないでしょか? 60代なんて定年間近ばかりじゃないですかー笑 そんなのにご機嫌伺うよりも、あなたの方がまだまだ会社に残る立場なんだから、与えられた仕事だけをこなしていれば問題ないんじゃないんでしょか? 28歳だってゆとりでしょ? そんなのにイチイチかまっているあなたにも問題あるんじゃないんですか? 職場は生活費を稼ぐところと割り切ってみては? 38歳で転職できるか考えたことありますか?

  • 一人っ子だったところに、弟が生まれて焦ってるお兄ちゃんって感じですかね(笑) 後輩が来るまでは、あなたが一番下の立場で、それなりに可愛がられ、あなたも 先輩たちを敬うことでうまくいってたのでしょうね。 そこに若い人が現れ、あなたの立場を奪われたから不安なのでしょう? あなたはいつまでも若くないんですよ・・・ 38歳なら、あなたが後輩に「お疲れさん」と言ってあげる立場のはず。 後輩と同じ作業をして、自分は労ってもらえないのも仕方なくないですか? 5歳のお兄ちゃんが、一人でご飯食べても褒めてくれないよ・・・ 1歳の弟は、一人でご飯食べたら「偉いね」って褒められてるよ・・・ と競っているのと同じではないでしょうか。 その気持ちをバレないように取り繕っているということでしょう? 今まで一生懸命に仕事に取り組み、悪いこと、嫌がられることなど何もせずに生きてきたのに・・・・ っていう気持ちがとても伝わってきます。 ですが、やはり人間性が大事だったってことでしょう。 完璧人間と仕事がしたかったのではなくて、楽しく生きたいんですよね、みんな。 今のあなたは楽しむ余裕が無いんだと思うんです。 それは人に楽しませてもらうのではなく、自分が自分の力で楽しむということです。 人に「お疲れさん」と言ってもらうことで充実感を得るのではなく、自分の力で仕事をやったという充実感を自ら感じ取る力が必要ということです。 相手に求めるものが多すぎるのではありませんかね。 人なんて、自分のために生きてる人いないんですよ。 みんな自分のことのために生きてるんだってことに、もう38歳なら気付かないといけなくないです?

    続きを読む
  • 年齢構成からいってあなたがリーダーシップを発揮 しなければいけないのに、あなたはいつまでも 「周りが~してくれない」 という受身の考えです。 60歳代の人たちはそんなあなたを「頼りない」と 感じているのでしょう。 悪いことはなにもしてないのになぜ?という 消極的な考えを改め、年齢や経験に見合った 職場のリーダーとしての考えを持たないと この先どんどんつらくなります。 組織とは?リーダーシップとは?経営とは? 様々なビジネス指南書を、まずは読んでみては どうでしょうか。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 極当たり前の事だと思います。 貴方は「若手」を卒業し「ベテラン」になった訳です。 まだ「ベテラン1年生」かも知れませんが・・・ 若い子が出来れば「頑張った」 ベテランが出来れば「当たり前」だから労いの言葉が無いのです。 10年下の若手を同じように扱ってほしいなんて恥ずかしいですよね。 例にあった「90%私が仕上げた仕事」 若手が上司に報告する際、貴方は最終チェックしましたか? 上司へ報告するポイント等指示し、若手が上司に報告した後若手から 上司にOK・NGの結果報告貰いましたか? 上司へ、若手の報告は上手く出来たか?確認できましたか? (改善点や追加指導する内容の有無を確認しましたか?) 注意すべき点は 「実はこの報告が俺がやったんだ」というPRにならない事。 「この報告は俺が指導して若手にやらせた」とう事にする事。 10年先輩としての言動を身につけましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

技術職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

60代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる