教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分にはつきたい職業がいくつかあって考えがまとまりません。アドバイスをお願いします。 1☞栄養士、フードスペシャリスト、…

自分にはつきたい職業がいくつかあって考えがまとまりません。アドバイスをお願いします。 1☞栄養士、フードスペシャリスト、フードコーディネーターなど食の専門家 2☞カフェ巡りが好きで、料理を勉強してカフェを開業したい 3☞旅行、特に海外旅行が好きなので旅行代理店に勤めたい 4☞ホテルのレストランの調理か接客 元々は1を考えていて、女子栄養大や東京家政大学を考えていました。 しかし、自分は文系なので生物を授業で選択したことがなく、化学も1年間しかやってこなかったので入学してから苦労すると思って諦めました。 最近は3の方向に変えて 大学は立教大学観光学部、東洋大学の国際地域学部を考えています。 親や先生には語学力を伸ばすために国際関係の学部に行った方がいいと言われています。 また、調理の方も気になっていて考えがまとまりません。 今まで専門学校は視野にいれず、四年生の大学を受験するために勉強してきましたのでもうどうしたらいいかわかりません… 大学にいくことしか考えてこなかったのでできれば大学を卒業して夢を叶えたいです。 どうすればいいかアドバイスをお願いします>_<

続きを読む

210閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    調理や料理、お菓子の専門学校は外した方がいいかもしれませんね。栄養士も、栄養士としてしか潰しがきかないですし、栄養について専門的に学ぶとなると、カフェなどとは程遠い分野になります。 また、これらの専門学校はビジネスとして成立させるために、子供の夢をエサにお金に換えて、広告やプロというより有名な料理人を招いて、いかにも人気の学校であることを重視します。生徒はお客様という扱いです。 そのため、料理や調理の技術も幅広く学べる反面、まだ未熟な10代には面白くもありますが、社会的な技術を身につけるレベルにはなりません。 逆に言うと、アルバイトで職人や料理関係についた方がよほど実践的な感性が身につきます。また、社会人になってからも、夜間コースなどで学ぶ方法もあるでしょう。 そして、何より重要なのは、学ぶ力です。 若い子はまず教わる姿勢でいます。これは受身の姿勢です。教えてくれる人がいるから教わるのであって、学ぶとは逆。学ぶは自分から積極的に覚えていく姿勢です。 お客様扱いで先生が教えてくれるような体制の所では、正直将来、自分から開業したり世を渡る処世術は身に付きません。そういう意味では大学の方が良いでしょう。もちろん、どんな場所であれ学べる人は学べますし、ダメな人はダメですが。 後は地頭を鍛えるですね、勉強できる時に勉強しておいた方がいいです。勉強できる時に遊ぶと、大人になっても勉強する力が身に付きません。 遊ぶ事もでも大事ですけどね。 料理に関しては、一人暮らししたり普段から手作りでお弁当作るだけで大分感性が身に付きますよ。冷凍食品やインスタントばかりだと、味覚が狂ってどんなに勉強しても無駄になるでしょう。 今のまま、大学受験で良いと思います。

  • とりあえず大学に入り、飲食店でバイトですね。バイトすることで飲食店の現実を知ることになるでしょう。 フードコーディネーターもろもろの資格は民間資格なので独学でちょっと勉強したら合格できます。が、この資格で生活できるほど稼げるかと言われると稼げません。 開業についてはとりあえず500-1000万の資金を用意することですね。

    続きを読む
  • 社会福祉士・介護福祉士(男)です。 確かに、先の回答者が言われているように、「自分の好きなことは、自分にも向いていて、長く続けれるもの」ですね! で…。 ①どれを自分のゆくゆくの生業とするにせよ、その仕事にかかわる「国家資格」を、取得するとよい。時期は、すぐに!とはかぎりませんが…。 2.4.なら、「調理師」。3.なら、「旅行業務取扱管理者」です。 1.は(言うまでもなく)「栄養士」ですね。 ②どんな職業に就くにせよ、語学(外国語)は、絶対、マスターしておくと、有利!3.で、海外旅行に行くことを職業としたいなら、必須だけど、2.4.でも、外国のそれらを学ぶことは欠かせないので、まず英語、その次、できればフランス語をマスターしておくと、自分で学ぶ際にも、絶対有利ですね! ③4年制大学を卒業しておくと、これも、どんな分野に進むにせよ、後々、絶対有利! 私は、歳を取ってから(40歳越えで)、社会福祉士を取得したのですが、若い時、福祉とは違う分野の「経済学部」卒でしたが、4年制を卒業しておいたおかげで、通信教育にて、社会福祉士国家試験受験資格取得課程が、割と容易に修了できました。もし、4大卒でなかったら、その資格(4大卒)から得なければならず、1年半ではとても無理だったところでした(笑)。 私など、「一応、みんな行くから、4大は出とこう。職業?大学卒業が近づいてきた時に就活して、受かる企業でいいや」くらいにしか、考えてなかったです(恥)。で、あとで(いったん就職しちゃってから)教師になりたくなり、通信教育で社会科の教員免許を取得したり、40歳越えで失職してしまい、これまた通信教育で、社会福祉士国家試験の受験資格を取得したりと、まあ、寄り道?もいいところの職業人生を歩んできました。でも、逆に言えば、歳を取っても、あとで「しまった!こっちの職業を選ぶべきだった!」と気づいても、たいてい、やり直しがきくってことでもあります(笑)。 なので、あなたも、ここでご質問なさったり、ネットを利用して、資格や職業について、いろいろ調べたり聞いたりして、よ~く検討して下さい。で、たいてい、やり直しもききますから、あまり「こっちを選んだら、もう他には就けない」などと、悩み過ぎないように!!ご健闘を、お祈り申し上げます!!(*^_^*)

    続きを読む
  • 私は、2がいいと思います! 自分の好きなことは、自分にも向いていて、長く続けれるものです! 就職、がんばってください!!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フードスペシャリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フードコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる