教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護の施設PR営業の仕事をしてます。あまりにもひどい上司たちの上下関係とパワハラでやめたいです。

介護の施設PR営業の仕事をしてます。あまりにもひどい上司たちの上下関係とパワハラでやめたいです。私以外は男の社員は施設長の65歳代のパワハラ上司しかいなく、職場では看護婦介護士、ペルパー女性ばかりで男性話し相手や従業員がいなく、愚痴や話もできずもう、限界で息がつまりそう。話す相手はこの上司の施設長だけなので何も言えません。社長もいるのですが、別の会社と並列でやっていて会うこともあまりなく、結構こわもてです。 退職するとき、なんといえばいいかわかりません。一身上の都合だけではなぜだ?ときりかえられそうな上司2人なのでいつごろ退職をいって言ってからでも一か月前にいってのちは働けるのかもうこなくていいといわれそうです。 なんと退職理由言えばいいか教えてください。

続きを読む

69閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    退職理由は、「一身上の都合」が礼儀としても正しいです。 理由の詳細を聞かれたら、「体調不良で」とか適当にごまかし続けてください。 退職届を提出し、コピーを取ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

話し相手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる