教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

三菱東京UFJ銀行の口座開設について この度アルバイトに受かり手続きをしていたのですが、給与の受取が三菱東京U…

三菱東京UFJ銀行の口座開設について この度アルバイトに受かり手続きをしていたのですが、給与の受取が三菱東京UFJ銀行のみと言われました。 母が作ったのですが、一応普通口座を自分名義で持ってはいるのですが、奨学金の振込用の口座として使っており、その口座から母が学費を支払ってくれています。 名義は自分ですが管理と使用は母のため、私は触らせてもらえません。また給与を奨学金と一緒にしてしまうのも嫌なので、改めて口座を開設したいと思うのですが、このことを話せば新たに開設することは可能でしょうか? HPを見たのですが、お断りすることもある、とのことでしたので完全にダメというわけではないのでしょうか?

補足

たいへん申し訳ございません。 普通口座ではなく、総合口座を所持していました。 なので、この場合普通口座を開設することは可能でしょうか?

続きを読む

456閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうゆう理由で、三菱東京UFJ銀行で 2つ目の普通預金口座が作れるかどうかは、わかりませんが、窓口で理由を説明してみたらいいと思いますよ。 三菱東京UFJ銀行は、提示した運転免許証などの本人確認資料の名前と生年月日から、全店に口座があるかないかは、まず、調べるので、口座がある支店とは別の支店に行っても、他の支店に口座がある事は わかってしまいますよ。 補足へ 総合口座に、普通預金口座は含まれています。 給料の受け取り口座だと、普通預金口座を指定するしかないので、総合口座の普通預金口座であっても、総合口座でない普通預金口座であっても、普通預金口座なら かまわないのです。 最初に作った口座が、総合口座の普通預金口座なら、もし、2つ目の普通預金口座を作るのが可能だとしても、おそらく、総合口座でない普通預金口座になると思いますよ。 ゆうちょ銀行は むしろ逆ですよ。 先日、ゆうちょ銀行で、通常貯金口座は 2口座作れますよ、と言われましたよ。 通常貯金口座は 他の銀行で言うと、普通預金口座に当たる口座です。 ゆうちょ銀行よりも、2つ目の普通預金口座を作るのは、三菱東京UFJ銀行のほうが 厳しいと思います。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる