教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電機メーカの給料。

電機メーカの給料。就職活動をぼちぼち始めている大学3年です。 今、電機メーカーに興味がありますが、平均年収を見てみると 700万代と他の業界と比べて低く感じます。 この700万円台という金額は、大卒だけの平均なのでしょうか? それとも高卒や工場で働いている人のも含まれているのでしょうか? もし含まれているのであれば、大卒の平均の目安を教えて頂きたいと思っています。

補足

初任給ではありません。

続きを読む

3,078閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    以前、派遣会社で松○電○と言うところで働いたことがあります。 その時「社員の平均年収700万だって」と聞いて驚きましたが、大きな会社なのでそんなものかと思いました。 ちなみにその金額は、本社勤務の方だけの話だと思います。(地方手当てとかで格差がありますから) メーカー勤務で平均年収600万以上であれば、かなり良い方だと思いますが。。。。 国家公務員とか、都市銀行や大手商社、大手広告代理店、大手ゼネコンなどのキャリア組みと比べると、平均年収が700万だと安いと感じられると思います。 明確に他業界と年収の差を比べたいのなら、高額年収の転職情報を扱っているサイトを見てみると、参考になると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 年収・・・、大事な項目ですよね。 なんだかんだってもお金は重要です。 やりがいだけでは生活できないし、やりがいそのものが薄れていく・・・。 大手ならば30台後半で800万前後、40も過ぎれば1,000万はいくでしょう。 というか、そのぐらいはもらわないとね。 一番確実なのは、その会社の社員に直接聞くことですけどね。 会社によって給与体系は違うので、一律にいくらかとか平均はってのは わからないでしょう。四季報とかである程度参考になるぐらいかな。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電機メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる