教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

弁当屋のパートはどんな感じでしょう? 主婦で子持ちです。 カフェで、サンドイッチなどのごく簡単な調理やドリンク作…

弁当屋のパートはどんな感じでしょう? 主婦で子持ちです。 カフェで、サンドイッチなどのごく簡単な調理やドリンク作りはしたことがありますが、本格的な調理は未経験です。 弁当屋で調理補助をしたいと考えているのですが、この職種の仕事内容、良かった点、苦労した点、などを経験者の方に聞きたいです。 あと、小さい子ども(保育所にはいれています)がいると、敬遠されますか?

続きを読む

3,780閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高校生や大学生生の男の子でも ファミレスでキッチン勤まるのですから パート(アルバイト)を募集している所なら誰も出来るマニュアルありますよ 心配しすぎだと思いますよ

  • 普通のお弁当屋さんなら主婦さんで家事をしてる方なら、たいてい大丈夫です。 弁当箱に漬物入れといて、から揚げつめるだけです ピーク時のスピードと洗い物などが仕事的には大変なくらいでしょ たぶん一番大変なのは、そのお店にすでに君臨する、おばさんたちです(笑) 人間関係の方が大変です。 みんな自分のシフトを守るのに必死なので、特に年齢を重ねた、方たちは 強敵です! 小さい子供がいるから、どうこうなどの言い訳は通用しません! 自分たちも子育てしてきているからです。一番大切なのはボスキャラのおばさんに 気に入られることです! 面接は子供がいても受かるでしょうけど、その後は自分しだいです。 がんばってください!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 材料を包丁で切る事は早さ勝負。 沢山料理法を覚えられて楽しそう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる